作り方
- 1
カボチャを一口大に切る
- 2
鍋に1と1がかぶる位の水を入れ分量の砂糖、酒、醤油を入れ落とし蓋をして強火で炊く。
- 3
沸騰してきたら中火の弱火にし、10分程度煮て、串でさしてすーっと通ったら出来上がりです
- 4
2018 10月29日話題入り♪皆さま、ありがとうございます。励みになります^_^
コツ・ポイント
カボチャの大きさを揃えて切る。10分経ったらそのまま冷ましておくと煮汁が良く染みて美味しく柔らかくなります。
似たレシピ
-
-
高野豆腐とかぼちゃのミルク煮 高野豆腐とかぼちゃのミルク煮
高野豆腐には、たんぱく質やカルシウム、鉄などの栄養素が豊富に含まれています。長期保存が可能で、常備しておくと便利な食材です。ぜひ、上手に活用してみて下さい♪ 北九州市にしレシピ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18884519