茄子のイタリアマリネ風 カポナータ

OKyamato @cook_40182918
本格的イタリアのシチリア料理カポナータ風です。ナスを揚げてから煮込みます。冷やして食べるとまさにマリネですね。
このレシピの生い立ち
茄子を油で炒めて作っていたましたが、芯が固かったりしていたので、揚げてみたらすっごくおいしかったです。トマトソースだけでも十分美味しかったのですがお酢と砂糖が入ると味がグッと締まりました。
茄子のイタリアマリネ風 カポナータ
本格的イタリアのシチリア料理カポナータ風です。ナスを揚げてから煮込みます。冷やして食べるとまさにマリネですね。
このレシピの生い立ち
茄子を油で炒めて作っていたましたが、芯が固かったりしていたので、揚げてみたらすっごくおいしかったです。トマトソースだけでも十分美味しかったのですがお酢と砂糖が入ると味がグッと締まりました。
作り方
- 1
ナスはピーラーで縞に剥きます。それを4つ割りにします。
- 2
切り口に塩を振ります。数分経つとあくが出てきますのでティシュ等で拭き取ります。
- 3
2のナスを箸でつかんで軽く潰れるくらいになるまで中温で揚げます。よく油を切っておきます。
- 4
フライパンにオリーブオイルと潰したニンニクを入れて香りをつけます。
- 5
4へざく切りにしたセロリと玉ねぎを入れて炒めます。
- 6
5へ酢と砂糖、少々の水を入れて煮込みます。そこへ、オリーブとケイパーを入れます。
- 7
6へ3のナスを入れます。トマトソースを入れて弱火にします。
- 8
7に蓋をして10分ぐらい弱火のまま煮込みます。ナスが煮崩れしないように注意です。
- 9
蓋をとり、水分を飛ばして味を見て塩胡椒で味を調えます。
コツ・ポイント
面倒くさいですが、わざわざナスを揚げてください。そのあと、ナスの油をしっかりと切ってください。オリーブとケイパーは好みですが無ければ入れなくてもOKです。蓋をして弱火でじっくり煮込むのがポイントです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
なすのイタリアンマリネ バルサミコ酢で なすのイタリアンマリネ バルサミコ酢で
イタリアンの前菜にもばっちりな、おしゃれでおいしいマリネです。冷たく冷やして召し上がれ。簡単なのに豪華にみえちゃう。 umicook -
-
-
ちょっと和風☆なすとトマトのマリネ☆ ちょっと和風☆なすとトマトのマリネ☆
いつもはイタリアン風のマリネにしますが、なすと相性ぴったりの生姜を使用♪オイスターソースと蜂蜜でコクうまマリネに……♡ カレンガール -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18884612