【TVで紹介!】ガーリックシュリンプ♡

ポイントはフライドオニオンとバター!ガーリックの香ばしい香りが食欲をそそりますよ~!
このレシピの生い立ち
とても簡単に作れるガーリックシュリンプ♪エビを炒めたフライパンにご飯を加えてガーリックライスを作ったら、これまた絶品でした!
レシピブログ毎日更新中♪アンナのキッチン in ドイツ http://ameblo.jp/anna-cooking
【TVで紹介!】ガーリックシュリンプ♡
ポイントはフライドオニオンとバター!ガーリックの香ばしい香りが食欲をそそりますよ~!
このレシピの生い立ち
とても簡単に作れるガーリックシュリンプ♪エビを炒めたフライパンにご飯を加えてガーリックライスを作ったら、これまた絶品でした!
レシピブログ毎日更新中♪アンナのキッチン in ドイツ http://ameblo.jp/anna-cooking
作り方
- 1
冷凍エビは自然解凍する。
- 2
エビの頭を切り落とし、しっぽを残して殻をむく。背中に包丁を入れて背ワタをとる。
- 3
ボウルにAを入れて混ぜる。
- 4
エビを入れて和えたらレモン汁、塩&ブラックペッパーを振ってもみこみ、冷蔵庫で30分~半日おく。
- 5
フライパンにオリーブオイルを熱し、ボウルの中のオイルやにんにくのすりおろしごとエビをフライパンに入れて両面焼く。
- 6
ボウルに残ったたれにフライドオニオンをからませる。エビに火が通ったらたれをからめたフライドオニオンを加える。
- 7
最後にバターを加える。
- 8
バターが溶けたらさっとお皿に盛り付け、パセリを散らして完成!
- 9
★AbemaTVのななにー料理対決で稲垣吾郎さんが調理して下さいました!
コツ・ポイント
★冷凍のエビを使用しました。
★エビは火を通しすぎると固くなってしまうので、炒めるというよりも両面を焼くイメージで火を通します。
★エビの頭と殻からは美味しいお出汁が出るので捨てずに、別で茹でて出汁をとり、スープなどにするのがおすすめです♡
似たレシピ
その他のレシピ