◆生春巻き◆

◆たら◆
◆たら◆ @cook_40199771

さっぱり!たくさん食べられちゃいます\(^o^)/ タレゎ2種類!
このレシピの生い立ち
見よう見真似で作ったら好評だった1品\(^o^)/

◆生春巻き◆

さっぱり!たくさん食べられちゃいます\(^o^)/ タレゎ2種類!
このレシピの生い立ち
見よう見真似で作ったら好評だった1品\(^o^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ライスペーパー 6枚
  2. ボイルえび 12匹
  3. スモークサーモン 6枚
  4. レタス お好みで
  5. 水菜 お好みで
  6. サラダほうれん草 お好みてま
  7. 《にんにくマヨ》
  8. マヨネーズ 大さじ3
  9. 生クリーム 大さじ2
  10. にんにくのすりおろし お好みで
  11. 少々
  12. ブラックペッパー 少々
  13. 《ポン酢マヨ》
  14. ポン酢 大さじ3
  15. マヨネーズ 大さじ2
  16. すだち あれば

作り方

  1. 1

    〈下準備〉
    *野菜類を8cm位に切っておく。

  2. 2

    ライスペーパーが1枚入る位の大きさのフライパンにぬるま湯を用意する。

  3. 3

    ライスペーパーをぬるま湯でくぐらせて柔らかくしたら、台の上に置く。

  4. 4

    真ん中辺りにエビを2つ並べて、
    その上に野菜→スモークサーモンをのせる。

  5. 5

    具を置いたら包んで、
    半分に切る。

  6. 6

    《ソース》
    調味料を全て混ぜるだけ。

コツ・ポイント

*ライスペーパーを柔らかくする時のお湯ゎ熱すぎないこと!
*包んだライスペーパー同士ゎ少し離しておく!くっついてしまうため。
*食べる直前に作るのが1番ですが、作り置きする時ゎ乾かないように水で濡らしたペーパーをかけておくこと!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
◆たら◆
◆たら◆ @cook_40199771
に公開

似たレシピ