夏野菜の天ぷら

こんぶのくらこん
こんぶのくらこん @cook_40044283

旬の夏野菜の天ぷらです。
とろろ昆布のうまみと夏野菜の甘みが絶妙においしい一品です!
このレシピの生い立ち
夏野菜の甘みととろろ昆布のうまみが合いそうだと考えました。

夏野菜の天ぷら

旬の夏野菜の天ぷらです。
とろろ昆布のうまみと夏野菜の甘みが絶妙においしい一品です!
このレシピの生い立ち
夏野菜の甘みととろろ昆布のうまみが合いそうだと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. とろろ昆布 10g
  2. なす 中1本(約100g)
  3. かぼちゃ 1/8個(約200g)
  4. ピーマン 2個
  5. 大根 厚さ約2cm分(約100g)
  6. めんつゆ(ストレート) 100ml(1/2カップ) ※1ml=1cc
  7. 油(揚げ用) 鍋に7分目くらい

作り方

  1. 1

    なすはへたを取ってスライスし、かぼちゃは種とワタを除き、スライスする。ピーマンはへたと種を除き、一口大に切る。

  2. 2

    油を中温(約170℃)に熱し、1.を素揚げして皿に盛りつける。

  3. 3

    めんつゆに、大根おろしと細かくほぐしたとろろ昆布を合わせてよくまぜれば完成。

コツ・ポイント

2.を3.に付けてお召しあがりください。
こんぶのおかげで味がしっかりするので、めんつゆは濃すぎないように!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こんぶのくらこん
に公開
こんにちはこんぶのくらこんです。海藻はミネラルたっぷりで低カロリー。毎日の食卓に海藻を取り入れてみませんか。
もっと読む

似たレシピ