*キムチの素*でゴーヤキムチ

てんこちょ
てんこちょ @cook_40187278

ゴーヤの苦味そのまま!ゴーヤ好きさんにオススメしたいカンタンおいしいゴーヤキムチです。いっぱい食べられるので大量消費も!
このレシピの生い立ち
ゴーヤ大好き、主人のレシピです
お互いの実家からたくさんゴーヤが届くので、今年の夏はこのキムチを食べて、夏バテ知らずで乗りきります!

*キムチの素*でゴーヤキムチ

ゴーヤの苦味そのまま!ゴーヤ好きさんにオススメしたいカンタンおいしいゴーヤキムチです。いっぱい食べられるので大量消費も!
このレシピの生い立ち
ゴーヤ大好き、主人のレシピです
お互いの実家からたくさんゴーヤが届くので、今年の夏はこのキムチを食べて、夏バテ知らずで乗りきります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤ(小) 1/2個
  2. きゅうり(中) 1本
  3. 適宜
  4. キムチの素 大さじ2

作り方

  1. 1

    野菜を切ります
     ゴーヤは縦4分の1に切り、綿を取って厚さ5ミリほど
     きゅうりは食べやすい大きさの乱切りがおすすめです

  2. 2

    ゴーヤを茹でます
     沸騰したお湯で30秒程度 色が変わったところで水にとります

  3. 3

    塩もみして洗います
     冷ましたゴーヤときゅうりを塩もみして、軽く塩を流します

  4. 4

    キムチの素と和えます
     ジップロックに野菜とキムチの素を入れて少しもみ、冷蔵庫に入れて一晩寝かせたら完成です

コツ・ポイント

ゴーヤのゆで時間は30秒程度。歯ごたえと苦味を残してます。

ジップロックだけでは匂いがもれるので、ラップにくるんで冷蔵庫へ入れてます

ゴーヤだけ食べたり、きゅうりと一緒に食べると苦味がやさしくなったり、味を変えながらいっぱい食べられます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
てんこちょ
てんこちょ @cook_40187278
に公開
いつも美味しいレシピをありがとうございます。二歳児を育児中の兼業主婦です。時短メニューを求めてます。味の基本は塩分控えめが好き。丸美屋の釜めしは、4合で炊いてもまだしょっぱいと感じます。
もっと読む

似たレシピ