1番人気★☆揚げナスのトマトパスタ☆★

ほっとけーき☆
ほっとけーき☆ @cook_40050583

揚げ物やった日でナスと油が残ってる日にたまに作るのですが実はうちで一番好評のパスタ^^
このレシピの生い立ち
パスタ、サンドイッチについては昔カフェでバイトしていたころに覚えた基本知識と技術を使って家庭でも美味しく作れるようにしています。その中でも揚げ茄子とトマトソースのパスタが大好きだったので、簡略化してこのレシピで作っています。

1番人気★☆揚げナスのトマトパスタ☆★

揚げ物やった日でナスと油が残ってる日にたまに作るのですが実はうちで一番好評のパスタ^^
このレシピの生い立ち
パスタ、サンドイッチについては昔カフェでバイトしていたころに覚えた基本知識と技術を使って家庭でも美味しく作れるようにしています。その中でも揚げ茄子とトマトソースのパスタが大好きだったので、簡略化してこのレシピで作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 160~200g
  2. ナス 1~2本(食べれる量で。)
  3. トマトソース
  4. オリーブオイル 大4
  5. にんにく 1片
  6. たかのつめ 小1/2or1本
  7. ベーコン(厚切りがお勧め) 1枚(薄いベーコンなら2枚)
  8. 玉ねぎ 1/2個(大きめなら1/4個)
  9. トマト缶 1缶
  10. トマト缶の2/3くらい
  11. 小1/2
  12. コンソメ顆粒 小1/2
  13. 胡椒 適量
  14. ローリエ 1枚

作り方

  1. 1

    茄子は4cmくらいの輪切りにして180度の油でこんがりするまで素揚げする。

  2. 2

    玉ねぎ、にんにくはみじん切り、ベーコンは一口大、たかのつめは1本なら輪切りにしておく。ホールトマトなら潰しておく。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルとにんにく、たかのつめ、ベーコンを入れて弱火にかける。

  4. 4

    にんにくがほんのり狐色になってベーコンからもいいにおいがしてきたらベーコンを取り出し、玉ねぎを加えて炒める。

  5. 5

    5分くらい炒めて玉ねぎに火が通ったら水、トマト缶、コンソメ、ローリエを加え、蓋をずらし気味にして煮込む。

  6. 6

    ほとんど水分が飛んだらOK。火を止め、塩胡椒、バター、粉チーズを入れておく。煮込み途中焦げないように時々混ぜてください。

  7. 7

    パスタを0.9%の塩分濃度のお湯で表記時間より1分短めに茹でる。残り5分切ったらソースを弱火で温め始める。

  8. 8

    パスタが茹で上がったら茄子、ベーコン、パスタ、ソースが絡めにくいようなら茹で汁おたま1/2杯くらい入れて強火で混ぜる。

  9. 9

    10~15秒強火で全体を絡めたら出来上がりです★

コツ・ポイント

トマト缶はなるべく煮込んで酸味を飛ばす。ベーコン、バター、粉チーズ、ローリエでコクと風味をプラスしました★でもやっぱり1番のおいしいポイントは揚げ茄子です^^v旦那はうん、うん、とかみしめながら食べます(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほっとけーき☆
ほっとけーき☆ @cook_40050583
に公開
2歳男児の母です^^夫というでっかい赤ちゃんもいます。毎日の子育てと家事に奮闘中…。息子の昼寝の時間にクックのおいしい料理を食べてストレス発散★時々パンやお菓子も息子と作って楽しんでおります♪ ※度々レシピ見直したり、追記があります。印刷してくださた方、本当にすみません<(_ _)>
もっと読む

似たレシピ