作り方
- 1
お出汁をとる。
今回は、昆布と鰹節。 - 2
鰹節を入れたら、沈むまで静かに待つ。
- 3
かぼちゃのヘタをとる。
- 4
かぼちゃを好みの大きさに切る。
- 5
お鍋にかぼちゃの皮が下になるように並べ、かぼちゃが浸る程度のお出汁を加える。
今回は、約400ml程度。 - 6
中火にかけ、煮込む。
- 7
5〜10分程度煮込み、コトコトし始めたら、醤油と砂糖を加える。
味見をしながら、好みの味にする。 - 8
蓋をし、弱火で20分程度煮込む。
かぼちゃが柔らかくなって、味が染み込めば出来上がり!!
コツ・ポイント
お出汁は、ダシのもととかではなく、自分でとるとより美味しく、自分好みの味になります。
煮込んでいる間、焦げ付かないように注意!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18890027