味噌マヨがミソ‼︎ズッキーニそぼろ

いぬねこ食堂
いぬねこ食堂 @cook_40068660

肉汁を吸ったズッキーニ、味噌とマヨネーズがコク増しして、そぼろもしっとり‼︎おつまみとして‼︎ 丼にもピッタリ‼︎
このレシピの生い立ち
消費しなければならない豚ひき肉とズッキーニは、決まってたので、鷄そぼろを作る時に使う、味噌とマヨネーズをくわえてみたら、コクのあるそぼろになりました‼︎ ひき肉が少なくても、ボリューム満点です。

味噌マヨがミソ‼︎ズッキーニそぼろ

肉汁を吸ったズッキーニ、味噌とマヨネーズがコク増しして、そぼろもしっとり‼︎おつまみとして‼︎ 丼にもピッタリ‼︎
このレシピの生い立ち
消費しなければならない豚ひき肉とズッキーニは、決まってたので、鷄そぼろを作る時に使う、味噌とマヨネーズをくわえてみたら、コクのあるそぼろになりました‼︎ ひき肉が少なくても、ボリューム満点です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ひき肉(赤身おおめ) 100g
  2. ズッキーニ 1/2本
  3. パプリカ 1/4個
  4. ※炒め用ゴマ 小さじ1
  5. 中華だし 少々
  6. すりおろし生姜(チューブ) 2cm位
  7. A 味噌 小さじ1半
  8. A マヨネーズ 小さじ1半

作り方

  1. 1

    ズッキーニは5mm幅にスライスしてから5mm角切りに。パプリカも同じように角切りに。

  2. 2

    フライパンにゴマ油を入れ点火、温まったら豚ひき肉を入れ、すりおろし生姜を加え、よく混ぜ炒める。

  3. 3

    中華だしをふって混ぜ、ひき肉の色が白っぽくなったらズッキーニ、パプリカを加えよく炒める。

  4. 4

    ズッキーニが透き通ってきたら、Aを加えて、全体になじむようによく混ぜ炒めて、完成です‼︎

コツ・ポイント

味噌とマヨネーズは、お好みで量を加減しください。味噌を多めにすると、塩気も増して、ご飯に乗せても美味しいです‼︎少なめだと、そのままツマミに‼︎ 彩りに赤パプリカなど加えてほしいです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いぬねこ食堂
いぬねこ食堂 @cook_40068660
に公開
とにかく『スピードが信条』。腹ペコで帰宅したら「すぐ食べたい」「すぐ飲みたい」。だから時短・簡単が大前提。“時間をかけてじっくり”なんて、気の向いた時だけで、基本はおつまみ系のメニューに偏りがちです。しかし、料理はクリエイティブ、意外な組み合わせを考え、実験も楽しんでます。不定期営業の食堂のおかみとしては、たとえ時短・簡単でも、ビジュアルも味も「美味しい」料理が一番!
もっと読む

似たレシピ