ちくわの白胡麻チーズ和え

一正蒲鉾株式会社
一正蒲鉾株式会社 @cook_40099136

一正蒲鉾株式会社が提供する。自社商品を使用した調理例です。
このレシピの生い立ち
一正蒲鉾の香ばし生ちくわを使用した調理例です。

ちくわの白胡麻チーズ和え

一正蒲鉾株式会社が提供する。自社商品を使用した調理例です。
このレシピの生い立ち
一正蒲鉾の香ばし生ちくわを使用した調理例です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ちくわ 3本(1パック)
  2. クリームチーズ 80g
  3. いりごま(白) 小さじ1
  4. ごま 小さじ1/3
  5. しょうゆ 小さじ2/3
  6. マヨネーズ 小さじ2
  7. 万能ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    クリームチーズは電子レンジ500Wで20~30秒加熱し、柔らかくする。

  2. 2

    万能ねぎは小口切りにする。

  3. 3

    ちくわは、5mm程の厚さに輪切りする。

  4. 4

    ボウルにクリームチーズ、ごま油、しょうゆ、マヨネーズを入れ、よく混ぜ合わせる。

  5. 5

    4に3のちくわを入れソースとよく和え、皿に盛り付け、いりごま、万能ねぎをのせできあがり。

コツ・ポイント

●クリームチーズは電子レンジ(室温に戻す程度)で加熱することで、他の材料と混ぜやすく、ちくわにも絡みやすくなります。
●お好みでブラックペッパーや七味唐辛子をかけてお召し上がり下さい。お酒が進みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
一正蒲鉾株式会社
に公開
安全、安心、健康、減塩をキーワードに、魚肉練り製品やまいたけを製造する食品メーカーです。簡単で美味しくできるレシピをご紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ