苦くない!ゴーヤとツナのサラダ☆リンゴ酢

ナカのん @cook_40163379
ゴーヤとツナをリンゴ酢で和えました。下茹でのゴーヤは苦味控えめ、甘酸っぱくて美味しい。マヨじゃなくヘルシー!米酢でもok
このレシピの生い立ち
ゴーヤは好きだけど苦すぎるのは嫌で、食べやすいレシピを考えてみました。梅シロップを作ったときの残りのリンゴ酢の活用にも成功♪
もちろん、普通の米酢でも美味しくできます。
苦くない!ゴーヤとツナのサラダ☆リンゴ酢
ゴーヤとツナをリンゴ酢で和えました。下茹でのゴーヤは苦味控えめ、甘酸っぱくて美味しい。マヨじゃなくヘルシー!米酢でもok
このレシピの生い立ち
ゴーヤは好きだけど苦すぎるのは嫌で、食べやすいレシピを考えてみました。梅シロップを作ったときの残りのリンゴ酢の活用にも成功♪
もちろん、普通の米酢でも美味しくできます。
作り方
- 1
ゴーヤは縦半分にきって中の綿をスプーンで取り、1ミリほどの薄切りにきったら塩揉みする。
- 2
沸騰したお湯に1を入れ 、一分ほど茹でたら冷水にさらす。キッチンペーパーで水気を絞っておく。
- 3
玉ねぎも薄切りにして水にさらし、キッチンペーパーで水気を絞っておく。
- 4
ツナ缶の蓋で油を半分くらい切り、ゴーヤ、玉ねぎと和える。
- 5
リンゴ酢、砂糖、塩を混ぜ合わせ、4にかければできあがり!
- 6
追記☆ゴーヤの塩揉み後は時間をおかずに下茹でしてください。あまり時間を置きすぎるとしょっぱいです。
コツ・ポイント
ゴーヤをサッと塩揉み&下茹ですることで、ほどよく苦味が抜けて食べやすくなります。リンゴ酢のドレッシングは酸味が強すぎずフルーティーで、お子さんにもおすすめです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18890859