簡単とろとろチャーシュー

Maikichy
Maikichy @cook_40137174

圧力鍋や面倒な材料は不要です。
たいがい家にあるようなもので簡単にできます。
このレシピの生い立ち
ネギと生姜が余ってて、なんとなくチャーシューが食べたくなって。

簡単とろとろチャーシュー

圧力鍋や面倒な材料は不要です。
たいがい家にあるようなもので簡単にできます。
このレシピの生い立ち
ネギと生姜が余ってて、なんとなくチャーシューが食べたくなって。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 豚肉肩ロース 300〜350g
  2. 120㏄
  3. 料理酒 120㏄
  4. 醤油 140㏄
  5. オイスターソース 大さじ2
  6. 砂糖 60g
  7. 生姜 1〜2欠片
  8. 長ネギ 1本

作り方

  1. 1

    豚肉をオーブントースターか魚焼きグリルで5〜10分ほど炙る。油が結構出るので様子を見ながら。表面が炙れていれば十分。

  2. 2

    豚肉が入るくらいの鍋(うちは片手鍋でやりました)に材料をすべて入れて、落し蓋をして30分ぐらい煮こむ。

  3. 3

    ジップロックにタレごと入れて、空気を抜いて冷ます。

  4. 4

    冷めたら冷蔵庫で保管。

コツ・ポイント

ジップロックで密封して冷ますことで、味が染みます。
生姜とネギの量はお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Maikichy
Maikichy @cook_40137174
に公開
料理は苦手ですがやらないわけにもいかず…(^^;)))適当料理の記録です☆
もっと読む

似たレシピ