弁当のスペース埋め~大根芋炒め

じゅに・D @cook_40120543
根菜をこくっとさかた感じで食べられます。カレーパウダーを掛けてもいけます。甘さはお好みで。うちは甜菜糖です。
このレシピの生い立ち
大根をいっぱい貰ったので。
作り方
- 1
大根とじゃがいもを半口サイズの乱切りにして、ラップか蒸し器に入れレンジ500w1分
- 2
その間、フライパンを中火で熱して油をひいておく
- 3
大根とじゃがいもを温めて出てきた水分も含めてそのままフライパンに入れる(油跳ねに注意)
- 4
じゃがいもが透明感を増したらフライパンを傾けて溜まった油と水分に味噌小さじ1と砂糖少々を解く
- 5
全体に混ぜ最後に粉末状昆布だしをさらり掛け、フライパンの空いたところへ風味程度に醤油を垂らす
- 6
油の跳ねたコンロ周りを拭く
コツ・ポイント
味噌と砂糖はピーナッツ味噌をイメージした分量。醤油は直接具材に掛けず、フライパンの端で少し焦がし風味を出す程度。昆布出汁はリケンの無添加だしシリーズが重宝します。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単・切干大根と油揚げの塩コショウ炒め 簡単・切干大根と油揚げの塩コショウ炒め
歯ごたえが有って切干大根の甘さが感じられ、沢山食べられます。見た目は藁?って感じですが(^_^;)、美味しいので是非!しーきちくん
-
お弁当にも!豚肉とさつま芋のキムチ炒め☆ お弁当にも!豚肉とさつま芋のキムチ炒め☆
豚キムチの辛さに旬のさつま芋の甘さが加わって、お料理で季節を感じられます(*´ω`*)お弁当にも良いですね! yokokima -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18893163