春先取り♪旬野菜のちらし寿司

漢方みず堂
漢方みず堂 @cook_40054467

雑穀を使った春レシピ!
栄養満点♪
このレシピの生い立ち
春らしい料理でも、健康的に!
ご自宅で使っている雑穀を混ぜるだけです。
今回は 8種類の穀物が入った「豊穣八穀」を使用。無農薬・減農薬にこだわった雑穀です。

http://www.mizdo.com/originalitem/

春先取り♪旬野菜のちらし寿司

雑穀を使った春レシピ!
栄養満点♪
このレシピの生い立ち
春らしい料理でも、健康的に!
ご自宅で使っている雑穀を混ぜるだけです。
今回は 8種類の穀物が入った「豊穣八穀」を使用。無農薬・減農薬にこだわった雑穀です。

http://www.mizdo.com/originalitem/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ご飯雑穀入り) 2合(大さじ1)
  2. すし酢 大さじ4
  3. 油揚 大さじ1
  4. 人参(千切り) 1/2本
  5. ごぼう(ささがき) 20cm位
  6. 干ししいたけ(水で戻す) 4枚
  7. 干ししいたけの戻し汁 450ml
  8. 茹でたけのこ 1本
  9. 少々
  10. 絹さや(塩茹で) 一掴み(10~15本)
  11. 菜の花(塩茹で) 5本
  12. 桜でんぶ・刻み糊 少々
  13. ☆醤油 大さじ1.5
  14. ☆みりん 大さじ1
  15. ☆酒 大さじ1
  16. ☆甜菜糖 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    白米2合に、豊穣八穀大匙1を加えて、炊いておきます。

  2. 2

    人参、ごぼうは水にさらしておきます。しいたけは薄切り、茹でたけのこは沸騰したお湯にくぐらせ水で洗い、いちょう切りにします

  3. 3

    鍋に油をひき、人参、ごぼう、干ししいたけ、茹でたけのこを炒めます。

  4. 4

    全体に油が回ったら、干ししいたけの戻し汁と★の調味料を加え、水分が無くなるまで煮つめます。

  5. 5

    炊いたお米をすし桶に取り、すし酢を加えて酢飯を作ります。

  6. 6

    酢飯に、煮詰めたお野菜(4)を入れ、さっくり混ぜます。

  7. 7

    絹さや、菜の花、桜でんぶ、きざみ海苔を彩りよく飾り完成!

コツ・ポイント

好きな野菜を煮てまぜる!簡単です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
漢方みず堂
漢方みず堂 @cook_40054467
に公開
身体にやさしい物を♪を目指して季節の食材でレシピを更新しています(^^)自社製品を使ったレシピも公開中!漢方みず堂ホームページHP:https://www.mizdo.com/薬膳食材も揃ってます。ゆっくり更新中です。よかったら見てみて下さいね~♪
もっと読む

似たレシピ