レモンで煮魚

meakokoo
meakokoo @cook_40140831

いつもの煮魚にレモンを入れると臭みが消え香りが食欲そそる♪皮ごと食べればほろ苦で大人味♪白身魚・青魚大概の魚で出来ます☆
このレシピの生い立ち
煮魚には生姜をよく使いますが自分的には好みじゃなくて…大好きなレモンを入れたら爽やかになり食べ易かったので定番です。

レモンで煮魚

いつもの煮魚にレモンを入れると臭みが消え香りが食欲そそる♪皮ごと食べればほろ苦で大人味♪白身魚・青魚大概の魚で出来ます☆
このレシピの生い立ち
煮魚には生姜をよく使いますが自分的には好みじゃなくて…大好きなレモンを入れたら爽やかになり食べ易かったので定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お好きな魚(今回は赤魚、下処理済み) 2切れ
  2. 野菜(大根ごぼう獅子唐等お好きな物) あれば適量
  3. 硬い根野菜は下茹でやレンチンしておくと火の入りよく食べやすい、そのままでもOK、薄くきってね☆
  4. レモン(3mm程の輪切) 1/2個
  5. ☆砂糖(無くてもよい) 小1/2
  6. ☆みりん 20cc
  7. ☆酒 20cc
  8. ☆しょうゆ 20cc
  9. 200cc
  10. 厚手キッチンペーパー(真ん中ハサミで十字に切る) あれば灰汁取り出来る物 1枚程

作り方

  1. 1

    ☆全部併せたら魚、好みの野菜(今回はごぼう)を入れ、強火で沸騰させる

  2. 2

    沸騰したら中火に落とし1、2分位。(落し蓋がステンレス等の灰汁取り機能無しの物ならここで灰汁取りする)レモンを上に並べる

  3. 3

    キッチンペーパー等で落し蓋し弱火に落とし10分程(硬い野菜を切ったまま入れた時は更に蓋をして)野菜が柔らかくなったら完成

  4. 4

    【定番のカレイで】
    レモンを飾り輪切り+粗めの千切りで1/2個分入れました

コツ・ポイント

野菜を入れるので味付け濃いめです。魚の量、野菜の種類や有無で調味料を加減して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
meakokoo
meakokoo @cook_40140831
に公開
目分量なのでレシピ分量は凡そですレシピUP時、暫くは校正の為書替え頻繁にしますのでご了承下さい (特に印刷の方)
もっと読む

似たレシピ