本格トンポーロー 豚の角煮

ayubeni @cook_40079808
じっくり煮込んで脂を落としたヘルシーな角煮。濃厚なたれが食欲をそそります
このレシピの生い立ち
豚肉の素材をダイレクトに味わいたくてヘルシーな角煮をつくりたくなって。
本格トンポーロー 豚の角煮
じっくり煮込んで脂を落としたヘルシーな角煮。濃厚なたれが食欲をそそります
このレシピの生い立ち
豚肉の素材をダイレクトに味わいたくてヘルシーな角煮をつくりたくなって。
作り方
- 1
豚バラブロックをフライパンに入れ強火で表面を焼く
- 2
鍋に豚バラが浸かる程度の湯を沸かしその中に生姜、ねぎの青い部分を入れ焼いた豚バラを入れる
- 3
あくを取りつつ中火にして20分茹でる。そのあと弱火でコトコト1時間ほど煮る
- 4
3の生姜、ねぎを取り除き、そのスープを捨てずにガラスープ、醤油、砂糖、オイスターソース、酒を入れる
- 5
竹串がスーッと通るまでひたすら煮る。弱火で。
- 6
豚バラを取り出し、ラップをして乾かないようにする。冷えたら冷蔵庫へ。
- 7
スープを冷まし、上部に固まったラードを捨てる。
- 8
再びスープを温め、そこに豚バラを入れて温める。
- 9
片栗粉とスープを好きな分量取り合わせとろみをつける
- 10
ホウレンソウや、小松菜など茹でて出来た豚角煮を切り盛り付けその上にとろみをつけたスープをかけて出来上がり
コツ・ポイント
スープの濃さは、お好みで調節してください。コトコト煮込んでとろ~りとさせて下さい。冷めたスープのラードは必ず取り除く。ヘルシーです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18897472