HBカフェのカレーきしめん風

TNSN
TNSN @cook_40199340

ちょっと変わったカレーきしめん風にしました。カレースープはご飯にもよく合うと思いとます。
このレシピの生い立ち
とあるカフェでスタッフの皆さんとチーム対抗で「粉から作るうどん」「お出汁も既製品のまんまはダメ」をテーマにして優勝したメニューです。他のチームにはうどん県の方やうどん好きの方がいて審査員が激辛マニアさんだったのでっ真っ向勝負を避けましたww

HBカフェのカレーきしめん風

ちょっと変わったカレーきしめん風にしました。カレースープはご飯にもよく合うと思いとます。
このレシピの生い立ち
とあるカフェでスタッフの皆さんとチーム対抗で「粉から作るうどん」「お出汁も既製品のまんまはダメ」をテーマにして優勝したメニューです。他のチームにはうどん県の方やうどん好きの方がいて審査員が激辛マニアさんだったのでっ真っ向勝負を避けましたww

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 中力粉 300g
  2. 塩水 水135cc 塩15g
  3. ベーコンスライス 100g
  4. ブラウンマッシュルーム 1パック 8個
  5. グリーンアスパラガス 1束 細めの6本
  6. 玉ねぎ 大 半個
  7. デミグラスソース 1缶
  8. カレールウ 中辛 2片
  9. プチトマト 1パック
  10. コンソメ 10g
  11. 500cc
  12. 粉チーズ 適量
  13. 黒胡椒 適量
  14. ハバネロパウダー 適量
  15. 適量
  16. チリパウダー 適量
  17. 生クリーム 適量
  18. 打ち粉 適量
  19. バター、サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    大きめのボウルに中力粉と塩水を半分入れて菜ばしでポロポロな感じで混ぜて更に残りの塩水を入れて混ぜる

  2. 2

    ポロポロな状態から手でこねる、ひとまとめにしてビニール袋に入れて30分休ませる

  3. 3

    きしめんを再度こねる
    再度ボウルにラップをして20分休ませたら打ち粉をして麺棒で2ミリに伸ばしお好みで幅6ミリ位に切る

  4. 4

    きしめんをたっぷりのお湯で15分位茹でる
    半分を茹でたてのまま釜揚げ風にしてバターで和える、半分は冷水でぬめりを取る

  5. 5

    プチトマトはヘタを取り皮を湯むきして
    クレイジーソルトとオイルでマリネっぽくしておく

  6. 6

    マッシュルームは縦ふたつ割 玉ねぎはクシ切、ベーコンは5センチ
    アスパラを3等分に切りラップしてレンジ500W1分加熱

  7. 7

    玉ねぎ半量とベーコン半量を沸騰したお湯で煮る、コンソメ入れたら具材は取り除いてデミグラスソース1缶を投入

  8. 8

    デミグラスソースが溶けてなじんだらカレールウを2片入れる
    サラサラなユルめのカレーソースの辛さの調節はお好みの調味料で

  9. 9

    トマト以外の具材をレンジで500W1分加熱したあとフライパンで炒める
    味付けは塩と胡椒のみで
    火が通ったら別皿に取る

  10. 10

    皿に釜揚げのきしめんと具材を盛り付けカレーソース、生クリームと粉チーズをかけて完成

  11. 11

    カレーソースに残りの具材を入れて煮込みカレーきしめん風にしてもおいしいです

コツ・ポイント

麺を寝かせている間に具材やカレーソースはちゃっちゃと出来ます
固めの麺が好きな方は足踏みや水の量を調節して下さい
ガッツリ食べたいなって時は具材を鶏の手羽元とか厚切りベーコンに変えてみたり
水や調味料の加減で味の濃さを調整してみてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TNSN
TNSN @cook_40199340
に公開
お酒とともに食べること作ることが好きなオッさんです
もっと読む

似たレシピ