バレンタイン塩キャラメル パウンドケーキ

okatte
okatte @cook_40124368

大人味のソルティーな塩キャラメルのバターケーキ。バレンタインにぜひ☆
このレシピの生い立ち
甘さと苦味が絶妙にマッチした塩キャラメルのパウンドケーキです。

お塩は少し良いお塩を使うとさらに美味しくなります♪(岩塩やミネラルが入っているマイルドなお塩がオススメ)

バレンタイン塩キャラメル パウンドケーキ

大人味のソルティーな塩キャラメルのバターケーキ。バレンタインにぜひ☆
このレシピの生い立ち
甘さと苦味が絶妙にマッチした塩キャラメルのパウンドケーキです。

お塩は少し良いお塩を使うとさらに美味しくなります♪(岩塩やミネラルが入っているマイルドなお塩がオススメ)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5.5×12.2×4.5㎝のミニパウンド型4台分
  1. A 薄力粉(ふるう) 100g
  2. A ベーキングパウダー 小さじ1
  3. アーモンドパウダー 40g
  4. バター(無塩) 110g
  5. きび砂糖 90g
  6. (L) 2コ(約120g)
  7. <塩キャラメルソース>
  8. 砂糖(上白糖) 50g
  9. 大さじ1
  10. ふたつまみ
  11. 生クリーム(動物性) 40ml

作り方

  1. 1

    塩キャラメルソースを作る。
    小鍋に砂糖、水、塩を加えて中火で加熱する。

  2. 2

    1を温めている間に、生クリームをレンジで人肌程度に温めておく。こうすることでキャラメルと合わせやすくなる。

  3. 3

    1が全体的に色づいてきたら少し弱火にして、好みのキャラメルの加減まで色づけていく。

  4. 4

    火を止めて、温めた生クリームを加えてよく混ぜる。
    そのまま冷ます。

  5. 5

    室温に戻したバターときび砂糖をしっかりすり混ぜる。
    バターがふわっとしてくるくらいまでしっかり混ぜる。

  6. 6

    5に卵を何回にも分けて加える。少しづつ加えることで分離せず、失敗することなく仕上がります。

  7. 7

    アーモンドパウダーを加えてよく混ぜる。

  8. 8

    合わせたAを加える。
    ゴムベラでさっくり切るように混ぜる。ぐるぐる混ぜて粘りを出さないように気をつける。

  9. 9

    生地の中心をくぼませて空けて、そこに4の塩キャラメルソースを入れる。

  10. 10

    3回ざっくり混ぜる。

  11. 11

    型に流してオーブンで焼く。

  12. 12

    170℃(予熱あり)ー約15分

コツ・ポイント

バターケーキの一番のポイントは、はじめのお砂糖とバターを混ぜるところです。
しっかり空気を入れるように混ぜましょう!
目安はバターがふんわり白っぽくなるまでです⑅◡̈*.

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
okatte
okatte @cook_40124368
に公開

似たレシピ