お腹いっぱい♪小麦粉団子鍋
この鍋、一品でお腹がいっぱいに♪
どこか懐かしい…そんなお鍋です。
このレシピの生い立ち
野菜だけだと物足りないな~と思ったので。
作り方
- 1
小麦粉団子を作ります。
ボウルに小麦粉と水を入れて菜箸で混ぜます。 - 2
水が全体に行き渡ったら、手で捏ねます。(小麦粉が手に付くようでしたら、少し小麦粉を足します。)
- 3
鍋に水800cc(分量外)とだしパックを入れて沸騰させます。
- 4
【2】の小麦粉団子をスプーンですくって鍋に落とします。
- 5
小麦粉団子が浮かんできたら、鶏もも肉、人参、白菜、絹ごし豆腐を入れて蓋をします。
- 6
最後に長ねぎを入れます。
コツ・ポイント
★野菜やお肉は冷蔵庫にある物などお好みで。
★キムチの素を加えると、キムチ鍋にもなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
キャベツたっぷり☆お腹いっぱいとん平焼き キャベツたっぷり☆お腹いっぱいとん平焼き
キャベツの消費バッチリ♬安い材料で簡単お腹いっぱい(*´╰╯`๓)♬卵と豚バラキャベツがあったら作ろう☆★ MiURooM -
-
-
お腹いっぱい オートミールキムチスープ お腹いっぱい オートミールキムチスープ
キムチの歯応えや豆腐のボリュームでかなりお腹いっぱいになります。タンパク質もたくさんとれるのでぜひ作ってみてください♪um♪
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18898508