万能料理!?鶏のトマト煮

まっさん《初心者》
まっさん《初心者》 @cook_40175898

余り物を使って作れて、トマトが美味しい♥
私の得意料理です。ご飯、パスタ、パンによく合う万能料理
このレシピの生い立ち
トマト缶が大好きで、このトマト煮がともに好評だったので載せてみました!

万能料理!?鶏のトマト煮

余り物を使って作れて、トマトが美味しい♥
私の得意料理です。ご飯、パスタ、パンによく合う万能料理
このレシピの生い立ち
トマト缶が大好きで、このトマト煮がともに好評だったので載せてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人~三人用
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 玉ねぎ 2個
  3. なす 1本
  4. きのこ(マッシュルームエリンギ) お好み
  5. ★調味料
  6. トマト缶 ひとつ
  7. ケチャップ 大さじ3(多めにしてもOK)
  8. ウスターソース 大さじ3
  9. 砂糖 小さじ4
  10. 塩コショウ 少量
  11. コンソメ お好み
  12. オリーブオイル 適量
  13. 醤油 お好み

作り方

  1. 1

    玉ねぎ→1つはザクザク。2つ目は薄く。
    なす→輪切り(太目に)
    きのこ→お好みの大きさで
    鶏もも肉→一口サイズに

  2. 2

    まず、薄く切った玉ねぎをオリーブオイルで炒め、飴色玉ねぎをつくります。

  3. 3

    モモ肉を皮からフライパンに入れて両面軽く焼き目をいれます。

  4. 4

    残りの玉ねぎなど野菜を加え、水を50mlほど加え蓋をします。すると、野菜からも汁がてで煮込むことができます

  5. 5

    ぐつぐつと、全体的に火が通ったらトマト缶を入れ
    ケチャップ、ウスターソース、塩コショウをして味を整えます。

  6. 6

    いい具合に混ざり、ひと煮立ちさせたらコンソメ、砂糖を加え味を調整したら完成です

コツ・ポイント

飴色玉ねぎをつくること。
混ぜすぎると、なすが崩れるので注意して下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まっさん《初心者》
に公開
すぼらなので、お手軽簡単に料理を作ってます。なにか参考になれば……!
もっと読む

似たレシピ