なめらか焼きプリン&かけるカラメルソース

生クリームを入れたプリン♡
焼き方を少し工夫しました♪
カラメルソースは仕上げにかけるタイプです。
このレシピの生い立ち
たっぷり好きなだけ食べれる取り分け型の
プリンも二人の大好物です♪
なめらか焼きプリン&かけるカラメルソース
生クリームを入れたプリン♡
焼き方を少し工夫しました♪
カラメルソースは仕上げにかけるタイプです。
このレシピの生い立ち
たっぷり好きなだけ食べれる取り分け型の
プリンも二人の大好物です♪
作り方
- 1
卵をボウルに割りいれて、出来るだけ泡立てないように、砂糖をすり混ぜます。
この間、小鍋で牛乳を人肌に温めます。
- 2
温めた牛乳を【1】に少しずつ入れながら、混ぜ合わせます。
出来たものを2回濾します。
- 3
生クリームを入れて混ぜてから、容器に流します。
- 4
水を張った天板をオーブンにセットしてから、型を入れて、余熱なしで170℃10分→160℃に下げて25分くらい焼きます。
- 5
串を刺して少しとろとろのあるくらいで焼きをストップして、10分そのまま待ちます。
- 6
10分後、再度串を刺してみて何にも付いてこなければ焼き上がりです。
オーブンから出します。
- 7
まだ少し付くときはもう少しオーブンの余熱で加熱します。
※写真は焼き上がりのプリンです。
- 8
焼いている間にカラメルソースを作ります。
水と砂糖を小鍋に入れて火にかけ、弱火で好みの苦さになるまで加熱します。
- 9
好みの仕上がりになったら、お湯を入れて鍋を揺すりながら混ぜます。
- 10
バチバチ言うので鍋は向こう向きにしながら、お湯を投入します。
気を付けながら仕上げてください。
m(__)m - 11
出来たては写真のようにやわやわです。
(๑•́ ₃ •̀๑)焼きたて美味しい!
あったまります。 - 12
冷蔵庫で冷やしたものはこんな感じ。
プリンは冷めるとぎゅっとしまります。
コツ・ポイント
オーブンの温まる時間と余熱をうまく使います。
プリン液の温度や室温、オーブンの違いで
加熱時間が変わります。
調整してくださいね♪
似たレシピ
-
さつまいも焼きプリン黒ごまカラメルソース さつまいも焼きプリン黒ごまカラメルソース
さつまいもの優しい甘みの濃厚なプリンに、黒ごまを入れた香ばしいカラメルソースをかけて頂きます。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
材料3つ!シンプルなめらか焼きプリン 材料3つ!シンプルなめらか焼きプリン
シンプルな材料3つで作れる、なめらかな舌触りの焼きプリンです。ガラス容器WECKで焼き、カラメルを後のせしてどうぞ。 アンジェ公式キッチン -
-
-
-
その他のレシピ