【簡単】冬瓜のひんやりたいたん【冷製】

*真奈*
*真奈* @mafuymn

あんかけやスープに飽きた時のひんやりさっぱりなのにしっかりした味のたいたんです♪
たいたんは(ダシのにきいた煮物)です!
このレシピの生い立ち
冬瓜貰ったのですがあんかけとかスープ系は飽きたので京都で食べたたいたんに、味がしっかりしてるのでお酒のつまみにもなりますし濃いめの味付けにしても生姜でさっぱりで飽きないです☆
冬瓜は低カロリーなのでお酒のアテをこれに変えても◎

【簡単】冬瓜のひんやりたいたん【冷製】

あんかけやスープに飽きた時のひんやりさっぱりなのにしっかりした味のたいたんです♪
たいたんは(ダシのにきいた煮物)です!
このレシピの生い立ち
冬瓜貰ったのですがあんかけとかスープ系は飽きたので京都で食べたたいたんに、味がしっかりしてるのでお酒のつまみにもなりますし濃いめの味付けにしても生姜でさっぱりで飽きないです☆
冬瓜は低カロリーなのでお酒のアテをこれに変えても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約2〜3人前
  1. 冬瓜 1/4
  2. ☆だしの素 大さじ1/2
  3. ☆醤油 小さじ2
  4. ☆生姜/チューブ生姜 生姜だったら1片/チューブなら2㎝程度
  5. 400cc程度
  6. ねぎ お好みで

作り方

  1. 1

    冬瓜は皮を剥き種、綿を取り除き大口切りにします☆
    (結構大きめに切っても水分の分小さくなりますのでざっくりでok)

  2. 2

    切った冬瓜をお鍋に入れ水、だしの素、醤油、生姜を入れます!(水は冬瓜が浸る程度で)
    そのまま蓋をして弱火で10分☆

  3. 3

    あら熱をとったら冷蔵庫で冷やして出来上がりです!
    お鍋のまま冷やしてもいいですが冷蔵庫にスペースなかったので容器で(笑)

  4. 4

    ただ切ってお鍋に入れるだけですがほんとに美味しいです(笑)
    小鉢が何かに入れてお好みで刻みネギを♪

コツ・ポイント

生姜は個人差があるので生姜好きって方は多めに꒰ ♡´∀`♡ ꒱

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*真奈*
*真奈* @mafuymn
に公開
レシピはわかりやすいよう全行程写メ付き本当に簡単な主に野菜中心のもののみとなります꒰ ∩・∇・∩꒱難しい工程や単語等も一切使わないので初心者さんも◎30品話題のレシピ入り&ニュース掲載&レシピ本&テレビでも紹介して頂きました!作ってくれてありがとうー!!皆様の素敵なつくレポは全て見て励みにしております♡2015.8再スタート☆
もっと読む

似たレシピ