【簡単】冬瓜のひんやりたいたん【冷製】

*真奈* @mafuymn
あんかけやスープに飽きた時のひんやりさっぱりなのにしっかりした味のたいたんです♪
たいたんは(ダシのにきいた煮物)です!
このレシピの生い立ち
冬瓜貰ったのですがあんかけとかスープ系は飽きたので京都で食べたたいたんに、味がしっかりしてるのでお酒のつまみにもなりますし濃いめの味付けにしても生姜でさっぱりで飽きないです☆
冬瓜は低カロリーなのでお酒のアテをこれに変えても◎
【簡単】冬瓜のひんやりたいたん【冷製】
あんかけやスープに飽きた時のひんやりさっぱりなのにしっかりした味のたいたんです♪
たいたんは(ダシのにきいた煮物)です!
このレシピの生い立ち
冬瓜貰ったのですがあんかけとかスープ系は飽きたので京都で食べたたいたんに、味がしっかりしてるのでお酒のつまみにもなりますし濃いめの味付けにしても生姜でさっぱりで飽きないです☆
冬瓜は低カロリーなのでお酒のアテをこれに変えても◎
作り方
- 1
冬瓜は皮を剥き種、綿を取り除き大口切りにします☆
(結構大きめに切っても水分の分小さくなりますのでざっくりでok) - 2
切った冬瓜をお鍋に入れ水、だしの素、醤油、生姜を入れます!(水は冬瓜が浸る程度で)
そのまま蓋をして弱火で10分☆ - 3
あら熱をとったら冷蔵庫で冷やして出来上がりです!
お鍋のまま冷やしてもいいですが冷蔵庫にスペースなかったので容器で(笑) - 4
ただ切ってお鍋に入れるだけですがほんとに美味しいです(笑)
小鉢が何かに入れてお好みで刻みネギを♪
コツ・ポイント
生姜は個人差があるので生姜好きって方は多めに꒰ ♡´∀`♡ ꒱
似たレシピ
-
-
夏は冷やして冬瓜と鶏むね肉の炊いたん 夏は冷やして冬瓜と鶏むね肉の炊いたん
特価の鶏むね肉を冬瓜とともに煮ました。冷やしていただくと猛暑でやられた胃にも優しいです。高齢の方にもおすすめです。 ぷくぷく11510 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18902463