余った鍋野菜は翌日和え物に♪

うーだいママ @cook_40080548
塩で野菜をしんなりさせるから、少し葉の先がしなびててもバレない(笑)しかも量もたくさん食べれます♪
このレシピの生い立ち
鍋野菜って中途半端に余りませんか?中でも、よく白菜と水菜の余り率が高いので和え物にしてみました〜。水菜は痛みやすいし早めに使い切りたいですよね。
余った鍋野菜は翌日和え物に♪
塩で野菜をしんなりさせるから、少し葉の先がしなびててもバレない(笑)しかも量もたくさん食べれます♪
このレシピの生い立ち
鍋野菜って中途半端に余りませんか?中でも、よく白菜と水菜の余り率が高いので和え物にしてみました〜。水菜は痛みやすいし早めに使い切りたいですよね。
作り方
- 1
水菜と白菜は2〜3センチ幅に切る(白菜の芯の方は細めに切る)
- 2
ボウルに切った野菜を入れて塩をまぶし全体に絡める。10分から15分置いて水分を出す。
- 3
魚肉ソーセージを5ミリ角くらいに切って水気を切った野菜に加える。
- 4
ごまだれドレッシングをお好み量入れて混ぜたら出来上がり♪
コツ・ポイント
ドレッシングは何でも合うと思います(笑)マヨとかでも♪
似たレシピ
-
はなびし草の鍋物野菜の残りで和え物 はなびし草の鍋物野菜の残りで和え物
鍋に入れるつもりで切っておいたのに、残ってしまった物を、鍋のだしで茹でて胡麻ドレッシングで和えると・・・・つまりはシャブシャブ風の和え物になるわけです。 はなびし草 -
-
-
薄切り肉で!野菜たっぷり♪くるくる鍋 薄切り肉で!野菜たっぷり♪くるくる鍋
鍋の定番野菜を豚肉でくるくる巻いた見た目が華やかなお鍋☆巻く野菜はアレンジOK!あっさり味で野菜たっぷりいただけます♪ dグルメ -
スライス野菜と豆腐鶏ダンゴ鍋♪ スライス野菜と豆腐鶏ダンゴ鍋♪
野菜をピーラーでスライスするから簡単!!しかもたくさん食べれます☆子どもでも野菜が食べやすいですよ!!鶏ダンゴも豆腐入りで柔らかぁ&ちょっぴりヘルシィです♪♪Mafy
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18904835