いろいろ使い回せる☆担々スープ☆

つんさく
つんさく @cook_40190404

濃厚スープが使いようによっちゃしっかりメインにもなっちゃいます!
春雨でヘルシーに♪冷たくてもイケる☆
このレシピの生い立ち
一時期すごく’胡麻’にはまって、ごまの濃厚なスープが飲みたくて考えました。

いろいろ使い回せる☆担々スープ☆

濃厚スープが使いようによっちゃしっかりメインにもなっちゃいます!
春雨でヘルシーに♪冷たくてもイケる☆
このレシピの生い立ち
一時期すごく’胡麻’にはまって、ごまの濃厚なスープが飲みたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 700cc
  2. 鶏ガラスープの素 大さじ2
  3. ごまペースト 大さじ2
  4. ピーナッツペースト(なければごまペースト) 大さじ2
  5. 甜麺醤 大さじ2
  6. しょうゆ 大さじ2
  7. 大さじ2
  8. 豆板醤 大さじ1/2
  9. にんにくすりおろし 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れ火にかけ、沸騰にむかって水温が上がっていくところに材料をどんどん入れていくだけ。

  2. 2

    ペーストは溶けにくいので、泡立て器で威勢よくかき混ぜて溶かします。
    沸騰したら出来上がり♪

  3. 3

    ☆写真は春雨を入れた坦々麺風♪
    出来上がったスープに直接春雨を入れ好みの柔らかさに煮るだけです。とろみが出て美味しい!

コツ・ポイント

出来上がったスープは少し寝かせて、食べる時に温め直して使うととろみがついてさらにコクも増す気がします。
中華麺はもちろんのこと、ヘルシーに春雨にしたり、もやしを入れたスープにしたりとアレンジ次第で色々美味しく頂けると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つんさく
つんさく @cook_40190404
に公開
娘も2歳になり色々なものが食べられるようになってきました。クックパットで娘が喜びそうなものを探して作るのが楽しくて仕方ありません。これからも検索と創作に勤しみたいと思います(笑)
もっと読む

似たレシピ