ケチャマヨで!夏ならではのチャーハン

さちおか @cook_40036995
夏の暑いときに食べる我が家のチャーハンです。野菜たくさんでさっぱり食べられます。これ一皿でおなかいっぱいに!!
このレシピの生い立ち
暑い休みの日の朝、残りご飯をどうしようか考え、暑くてもさっぱり食べられるチャーハンを考えました。
ケチャマヨで!夏ならではのチャーハン
夏の暑いときに食べる我が家のチャーハンです。野菜たくさんでさっぱり食べられます。これ一皿でおなかいっぱいに!!
このレシピの生い立ち
暑い休みの日の朝、残りご飯をどうしようか考え、暑くてもさっぱり食べられるチャーハンを考えました。
作り方
- 1
目玉焼きを作る。軽く塩胡椒をしてお皿に取り出しておく。(☆マーク材料)
- 2
●の野菜を切る。キャベツ、きゅうりは千切りに、プチトマトは半分に切る。
- 3
ケチャップライスを作る。■の野菜を炒めしんなりしたらご飯を入れる。ご飯を炒めぱらぱらとしてきたら塩胡椒を軽くする。
- 4
火を止めてからケチャップを入れる。軽く混ぜたら再び火をつけ軽く炒めお皿に盛る。
- 5
盛り付けたケチャップライスの上に●の野菜を載せる。
- 6
最後に最初に焼いた目玉焼きを乗せ、マヨネーズをかける。
- 7
マヨネーズ、目玉焼き、生野菜、ケチャップライスよく混ぜて食べましょう。
コツ・ポイント
目玉焼きは黄身が硬くならないようにしたほうが、ソースのようになって美味しいです。最後にマヨネーズと一緒にケチャップをかけても!普通のトマトの薄切りの方が水分があってソースっぽくなって自分は好きです(今回はプチトマトしかなかった…)
似たレシピ
-
-
-
-
お米少なめ☆野菜たっぷり炒飯。 お米少なめ☆野菜たっぷり炒飯。
一人分でごはんは70g!ごはん少なめでもお腹いっぱいになる、ほぼ野菜の炒飯です。炒飯だけだと野菜不足が気になる時もこれなら野菜が沢山摂れます。卵不使用。お米不足の対策、ダイエットにも。レシピの生い立ち大学生の頃のお弁当に、あれこれおかずを作ったり考える余裕が無かったのでほぼ野菜の炒飯を作っていました。懐かしい…。滅茶苦茶美味しいとかではないのですが、野菜、食べた!という気持ちになる炒飯です。 ゆぅゅぅ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18906105