ケチャマヨで!夏ならではのチャーハン

さちおか
さちおか @cook_40036995

夏の暑いときに食べる我が家のチャーハンです。野菜たくさんでさっぱり食べられます。これ一皿でおなかいっぱいに!!
このレシピの生い立ち
暑い休みの日の朝、残りご飯をどうしようか考え、暑くてもさっぱり食べられるチャーハンを考えました。

ケチャマヨで!夏ならではのチャーハン

夏の暑いときに食べる我が家のチャーハンです。野菜たくさんでさっぱり食べられます。これ一皿でおなかいっぱいに!!
このレシピの生い立ち
暑い休みの日の朝、残りご飯をどうしようか考え、暑くてもさっぱり食べられるチャーハンを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2個
  2. ☆塩・胡椒 少々
  3. たまねぎ 1/2個
  4. にんじん 1/3個
  5. しいたけ 2個
  6. ピーマン 1個
  7. ソーセージ 4本
  8. ご飯 茶碗2杯
  9. ■ケチャップ 大匙2
  10. ■塩、胡椒 少々
  11. キャベツ 大きい葉 2枚
  12. きゅうり 1/2本
  13. ●トマト(今回はプチトマト 12個
  14. ◇マヨネーズ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    目玉焼きを作る。軽く塩胡椒をしてお皿に取り出しておく。(☆マーク材料)

  2. 2

    ●の野菜を切る。キャベツ、きゅうりは千切りに、プチトマトは半分に切る。

  3. 3

    ケチャップライスを作る。■の野菜を炒めしんなりしたらご飯を入れる。ご飯を炒めぱらぱらとしてきたら塩胡椒を軽くする。

  4. 4

    火を止めてからケチャップを入れる。軽く混ぜたら再び火をつけ軽く炒めお皿に盛る。

  5. 5

    盛り付けたケチャップライスの上に●の野菜を載せる。

  6. 6

    最後に最初に焼いた目玉焼きを乗せ、マヨネーズをかける。

  7. 7

    マヨネーズ、目玉焼き、生野菜、ケチャップライスよく混ぜて食べましょう。

コツ・ポイント

目玉焼きは黄身が硬くならないようにしたほうが、ソースのようになって美味しいです。最後にマヨネーズと一緒にケチャップをかけても!普通のトマトの薄切りの方が水分があってソースっぽくなって自分は好きです(今回はプチトマトしかなかった…)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さちおか
さちおか @cook_40036995
に公開
働く主婦☆2人の子供の母 とあるきっかけでお菓子作りにはまったが、自分でレシピなど考えられず、COOKの皆様のレシピを日々参考にさせていただいております。 感謝を込めてつくれぽがんばって出します♪
もっと読む

似たレシピ