作り方
- 1
にんにく・たまねぎ・にんじん・セロリをみじん切りにする。大きめのフライパンに、オリーブ油を熱して炒める。(中火)
- 2
火が通ったらミンチも加えて、塩こしょうを強めにふる。
ミンチの色が変わったら白ワインをまわし入れアルコール分をとばす。 - 3
トマト缶・ケチャップ・コンソメ・オレガノ・ナツメグ・ローリエを入れてフツフツしたら弱火に。
底が焦げ付きやすいので注意! - 4
水分がなくなって,
しお・こしょうで味を整えたら完成!!冷めたら冷凍保存します。
(コツ見てね) - 5
食べる時は、
フライパンでソースをスタンバイ!茹でたパスタとバターをひとかけ。お皿に盛り付け粉チーズをふってめしあがれ♡ - 6
ピザにもおすすめです♥
- 7
2015.10.21
もっと作りやすく!ミート感UP!を、目指してレシピ見直しました。印刷してくださった方ごめんなさい!
コツ・ポイント
一人前ずつラップで包んでから、フリーザーバッグに入れて冷凍保存します。
食べる時はレンジでかるくあたためてからフライパンへ。
たくさん作ってアレンジ色々♡
似たレシピ
-
沢山作って保存しよう★ボロネーゼソース 沢山作って保存しよう★ボロネーゼソース
ひき肉が沢山入ったミートソースはパスタに最高です♪野菜もタップリ入っているし、まとめて作って冷凍すれば重宝しますよ。ピザやミートグラタンにも応用できるので便利なソースです。 まぁ姉 -
-
-
-
-
作ってみよう。本格的ボロネーゼ 作ってみよう。本格的ボロネーゼ
ボロネーゼとはイタリアの都市「ボローニャ風の」という意味。パスタが日本では定番ですが、色々な料理に応用がききます☆ メルカードポルトガル
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18906440