焼き小籠包(ニラ饅頭同時進行)

熱々、肉汁じゅわーでビールが進みます
このレシピの生い立ち
餡のジューシーさと包み易さの調整をして出来たレシピです
もっと汁だく小籠包が良い場合は、包めないのでスープをゼラチンで固めて下さい
私は焼いた後半量冷凍して、1人ランチにします
徐々に汁気が減るので焼いた側から食べるのがおススメです
焼き小籠包(ニラ饅頭同時進行)
熱々、肉汁じゅわーでビールが進みます
このレシピの生い立ち
餡のジューシーさと包み易さの調整をして出来たレシピです
もっと汁だく小籠包が良い場合は、包めないのでスープをゼラチンで固めて下さい
私は焼いた後半量冷凍して、1人ランチにします
徐々に汁気が減るので焼いた側から食べるのがおススメです
作り方
- 1
皮は レシピID:19016158 参照
皮の粉1:肉1 の同量が目安です - 2
玉ねぎ、しいたけは粗め微塵切り
豚バラは1㎝角位に切ります
豚バラは肉感を楽しむ為なのでひき肉400gでも大丈夫です - 3
ミンチと調味料を入れ、軽く粘るまで混ぜます
その後水と②を加え、よく混ぜます - 4
半量はにら1/2束とニンニク小1を加え、ニラ饅頭に
全量小籠包でも構いません
お好みで - 5
①の皮に等分した餡を包む
皮の周りの部分を濡らし、伸ばしながらつまむように圧着 - 6
ニラ饅頭の場合はこれをこうして…
- 7
こうして裏返す
包み方は自由ですが隙間がないように
きちんと圧着出来てないと汁漏れします - 8
油を引いたフライパンに10個ずつ並べ、底に焼き目を付ける
その後水100ccを加え、蓋をして弱火で7〜10分位蒸し焼き - 9
蓋を取り、残った水分を蒸発させたら出来上がり
皮を破かないようにお皿に盛りつけます
お好みで辛子を付けてどうぞ - 10
ニラ饅頭の場合は閉じた面を下にして⑧⑨の要領で焼き、ひっくり返して反対側も焼き目を付ける
- 11
こちらも出来上がり
お好みで辛子を付けてどうぞ - 12
2018.10.19
『ニラ饅頭』で人気検索TOP10入り
ありがとうございます
コツ・ポイント
④で餡が出来たら包むまで冷蔵庫で保存
⑤⑥では皮のとじ目に餡が挟まらないように
皮がくっ付かなくなって焼く時に汁が漏れてしまいます
鉄フライパンなので10個に1、2個位は破けちゃいますね
テフロン加工のなら大丈夫だと思います
似たレシピ
その他のレシピ