自家製かまぼこ

居酒屋みらいパパ
居酒屋みらいパパ @cook_40195834

釣りの時などに白身魚が大量に処理しなければいけない時にやってます。
このレシピの生い立ち
白身魚が悪くなる前に一気に消費したかった時のレシピです。気持ちにゆとりがあったら、すり鉢ですり下ろしてみてください。仕上がりの食感にかなり差が出てここは時間をかける価値があります。

自家製かまぼこ

釣りの時などに白身魚が大量に処理しなければいけない時にやってます。
このレシピの生い立ち
白身魚が悪くなる前に一気に消費したかった時のレシピです。気持ちにゆとりがあったら、すり鉢ですり下ろしてみてください。仕上がりの食感にかなり差が出てここは時間をかける価値があります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 魚の白身 ある分だけ
  2. 魚の重量の2%

作り方

  1. 1

    魚をぶつ切りにしたあと塩と一緒にフードプロセッサーで白身を練りこみます。

  2. 2

    形を整えてラップし、蒸し器で15分蒸します。フライパンに網を引いた設置してもOK。日は中弱火。

  3. 3

    蒸しあがったらこんな感じ。粗熱取れたら下ろします。皿が熱いので注意。

  4. 4

    塩が効いているので味付けは無しで。そのままいただきます。

コツ・ポイント

塩分が強すぎてしまうことが多いです。思ったより塩辛くなるかも?と思いながら塩を加減してください。
フードプロセッサーで練る時に、身に熱が入ってしまえばしまうほど、仕上がりの食感が悪くなってしまうので、できるだけゆっくり時間をかけること。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
居酒屋みらいパパ
に公開
https://www.facebook.com/Izakayahirose/ここで予約があったらベースの営業をしております。
もっと読む

似たレシピ