ぽん酢でさっぱり。ナスの焼き浸し♪

phoenixSP @cook_40063666
お弁当用に、ぽん酢を使ってさっぱりと仕上げてみました。備忘録です。
このレシピの生い立ち
煮浸しばかりだと飽きるので、ちょっと味に変化を付けたくて、やってみたら美味しかったので、備忘録として。
作り方
- 1
ナスは縦半分に切り、5mm位の間隔で斜めに切り込みを入れ、一口大に切る。
- 2
器にごま油を入れ、1のナスを入れ、かき混ぜて馴染ませる。
- 3
容器にぽん酢を用意しておく。
- 4
フライパンを熱し、ごま油(分量外)をひき、弱火でナスの皮面からしっかりやく。
- 5
焼き色が付いたら返して全面焼き色を付ける。
- 6
焼けたら熱いうちに順次3に浸していく。最後にかつお節を振りかけて完成です。お好みでネギを散らしてください。
コツ・ポイント
焼く前にナスにごま油を馴染ませてください。焼くときにナスに油がしみ込むのを防げます。
似たレシピ
-
-
時短☆ポン酢でナスとピーマンの焼き浸し♪ 時短☆ポン酢でナスとピーマンの焼き浸し♪
時短簡単!ナスとピーマンに生姜と鰹節の相性抜群!最後にポン酢とごま油が、コク&さっぱりと美味しく仕上げてくれます fam_intime -
-
-
-
-
なすのさっぱり焼き浸し~♡ポン酢で♪ なすのさっぱり焼き浸し~♡ポン酢で♪
暑いこの時期、少し酸味のあるなすの焼き浸しはいかが?さっぱりと食べれますよ♡カラフル夏野菜で元気もりもり♪トップ10入り たかたかきよきよ -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18909041