腸活!大豆とまいたけの落とし焼き

淡海医療センター @eiyouka932
<1人分>
エネルギー:86kcal たんぱく質:5.8g
塩分:0.4g 食物繊維:2.1g
ボリュームある1品です
このレシピの生い立ち
たんぱく質と食物繊維が豊富な大豆の水煮で、子どもも喜ぶ手軽な料理にと思い作ってみました。
腸活!大豆とまいたけの落とし焼き
<1人分>
エネルギー:86kcal たんぱく質:5.8g
塩分:0.4g 食物繊維:2.1g
ボリュームある1品です
このレシピの生い立ち
たんぱく質と食物繊維が豊富な大豆の水煮で、子どもも喜ぶ手軽な料理にと思い作ってみました。
作り方
- 1
まいたけは、手でほぐし、大葉は千切りにする。
- 2
ボールに、Aの醤油、みりん、卵を合わせ、鶏ももミンチを入れて混ぜ、大豆、まいたけ、大葉を加える。
- 3
小麦粉をふり入れ、さらによく混ぜ合わせる。
- 4
フライパンにサラダ油を熱し、③をスプーン1杯ずつ入れ、スプーンの底で平らに広げ、中火で両面を焼く。
コツ・ポイント
大豆のうま味と、まいたけのしゃきしゃき感がたまらない1品です。
大葉の風味があり、少ない塩分でも美味しく食べられます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
春野菜を食べよう!スナップエンドウ親子丼 春野菜を食べよう!スナップエンドウ親子丼
<1人分>エネルギー427kcal 炭水化物65.7g塩分1.6g 食物繊維2.0g★玄米なら食物繊維1.5倍 淡海医療センター -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18909148