なすの胡麻和え

じゅん★☆♪
じゅん★☆♪ @cook_40197149

少し甘めの胡麻和えです
このレシピの生い立ち
実家の母が作ってたお惣菜です。

なすの胡麻和え

少し甘めの胡麻和えです
このレシピの生い立ち
実家の母が作ってたお惣菜です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 小2こ
  2. すりごま 大さじ2
  3. めんつゆ 大さじ1
  4. ●醤油 小さじ1
  5. ●砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    なすは、ところどころ、ピーラーで皮をむく。
    縦に半分にきり、横に5ミリ幅ぐらいに切る。

  2. 2

    耐熱容器になすを入れ、ラップをふんわりとかける。
    レンジで、2分ほど加熱。

  3. 3

    なすに火が通ったら、粗熱が取れるまで置いておく。

  4. 4

    ボウルにすりごまと●を入れて、混ぜておく。

  5. 5

    なすが冷めたら、軽く絞って、ボウルに入れて、混ぜる。

コツ・ポイント

レンジから出したなすは、すごく熱いので気をつけて。
なすを絞る時、あまりきつく絞りすぎないように。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じゅん★☆♪
じゅん★☆♪ @cook_40197149
に公開

似たレシピ