もちもち食べ応えあり!中華風ハンバーグ

ジョンリークッカー
ジョンリークッカー @cook_40037249

コマ肉を使って肉感を残し、ジャガイモでもちもちさせたハンバーグです♪中華ソースで☆
このレシピの生い立ち
紹興酒のモニターに当選したので、私の好きな感じで作ってみました♪

もちもち食べ応えあり!中華風ハンバーグ

コマ肉を使って肉感を残し、ジャガイモでもちもちさせたハンバーグです♪中華ソースで☆
このレシピの生い立ち
紹興酒のモニターに当選したので、私の好きな感じで作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚こまぎれ肉 200g
  2. ジャガイモ 80~90g
  3. ネギのみじん切り 10cm位分
  4. ●生姜のすりおろし 10g(1/2片)
  5. ●塩こしょう 少々
  6. ●紹興酒 大さじ1/2
  7. 片栗粉 大さじ5~6(様子をみて追加)
  8. サラダ油 適量
  9. 《中華ソース》
  10. 塩蔵ワカメ 15~20g(戻して)
  11. ごま 大さじ1/2
  12. 紹興酒 大さじ1
  13. ウェイパー(or中華だしの素) 小さじ1
  14. 150cc
  15. オイスターソース 大さじ1/2
  16. 片栗粉 小さじ1
  17. 小さじ2
  18. 白ゴマ 小さじ1

作り方

  1. 1

    豚肉は、小さめor3cm角位に切る。
    じゃがいもは、皮を剥いてすりおろす。塩蔵ワカメは戻して、小さめに切る。

  2. 2

    ボウルに、①の豚肉とじゃがいもの摩り下ろし、●を入れて、粘りが出るまで良く混ぜる。冷蔵庫にしばらく入れて、落ち着かせる。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を敷き、中火で熱し、②を4等分に小判型に丸めて入れ、片面に焼き色が付いたら裏返して蓋をする。

  4. 4

    弱火にして、4~5分蒸し焼きにして、中まで火が通ったら、蓋を取り、強火にして、両面こんがり、カリッとさせる。

  5. 5

    焼けたら、お皿に盛る。
    同じフライパンに、ごま油を中火で熱し、ワカメをさっと炒め、紹興酒をジュワッと加える。

  6. 6

    ←紹興酒を加えたら、跳ねるので、すぐに蓋で防御しても!注意!!

  7. 7

    ここに、ウェイパー、水、オイスターソースを加えて、ひと煮立ちさせる。

  8. 8

    煮立ったら、火を弱め、△の水溶き片栗粉を加えてトロミをつけ、ゴマを加えて混ぜ、⑤のハンバーグにかける。

  9. 9

    お好みで、お野菜を添えて♪
    今回は、ナスとオクラを油で炒めて、塩コショウしたものを、添えました。

  10. 10

    ソースに使う野菜は、ワカメが無ければ、万能ネギなどでもおいしいですよ♪

  11. 11

    2016.2.24話題入りさせて頂きました!
    皆様有難うございます!

コツ・ポイント

ハンバーグ種の片栗粉は、ジャガイモの水分によって加減して下さい。手で成型できる程度がいいですが、あまり多すぎると、ずっしり系(;^ω^)←まあ、それはそれでいいけどね♪
紹興酒を加えた時の、油はね(?)には、要注意です!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ジョンリークッカー
に公開
お笑い大好きな15歳息子と旦那の3人暮らし♪気ままに茅ヶ崎で自営業やってます☆梅たまご同好会会員♪趣味でドラムを♪体力維持の為(笑)、ランニングをやってます☆ 還暦にフルマラソン出場が目標♪ 不器用な人間ですゆえ、つくれぽ掲載遅くなりがちで、ほんとスンマセン┏(゚益゚)ゞ名前長いんで(^_^;)ジョンでもクッカーでもなんでもお好きに呼んでくださいまし!
もっと読む

似たレシピ