簡単なのにキレイ☆焼きナス☆ お家居酒屋

ハルママっこ @cook_40108073
フライパンで焼いただけのナスに生姜、小ネギ、ハムを刻んでのせるだけで彩りきれいな一品に!ポン酢や醤油をかけていただきます
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれてたのですが、大人になってお酒のつまみに最高!!と改めて実感したので茄子があるときはよく作るようになりました!!
作り方
- 1
生姜、小ねぎ、ハムを細かく刻んでおく。
- 2
茄子はヘタを切って、たて半分に切る。
皮に格子に切れ目を入れておく。(太い茄子なら3つに切ると火の通りが早いです)
- 3
フライパンに薄く油(分量外)をひき茄子に火が通るまで両面焼く。
(フニャッと柔らかくなって中まで火が通ればOK)
- 4
皿に3を皮を下にして並べて、生姜→小ねぎ→ハムの順にのせれば完成!
醤油orポン酢などお好みでかけていただきます☆☆
- 5
☆ハムも小ネギ(わけぎ)も茄子からこぼれ落ちるくらいだと見た目もキレイで食べごたえあって美味しいです☆
コツ・ポイント
簡単なのでコツはないです!
ポイントは上にのせる薬味をたくさんたくさーんのせた方が美味しいし見た目もキレイです(*^^*)
薬味は小ねぎ、わけぎなどなんでもOK!
生姜もないとき、刻むの面倒なときはチューブ生姜でもOK!!
時短楽しましょ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18910390