ごろっと☆カボチャの秋色ケーキ♡

由起丸
由起丸 @cook_40063077

甘さ控えめのかぼちゃ生地の中ににごろっとかぼちゃ、クルミ、レーズンが口の中で弾けます♪ほっこりと味わって下さい☆
このレシピの生い立ち
フワフワっとしたケーキも大好きですが、素材をそのままごろっと入れたケーキが食べたくて試作を繰り返しました。

ごろっと☆カボチャの秋色ケーキ♡

甘さ控えめのかぼちゃ生地の中ににごろっとかぼちゃ、クルミ、レーズンが口の中で弾けます♪ほっこりと味わって下さい☆
このレシピの生い立ち
フワフワっとしたケーキも大好きですが、素材をそのままごろっと入れたケーキが食べたくて試作を繰り返しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm丸形
  1. かぼちゃ 300g
  2. 無塩バター 150g
  3. 砂糖 70g
  4. (M) 3個
  5. 薄力粉 150g
  6. ベーキングパウダー 5g
  7. クルミ 50g
  8. レーズン 50g
  9. ニラオイル 少々

作り方

  1. 1

    卵は室温に戻し、といておく。

  2. 2

    クルミは細かく切り、180度のオーブンで5分ほど煎る。オーブントースターやフライパンでも良いが焦げないように注意。

  3. 3

    カボチャは乱切りにして耐熱容器かラップに包み、レンジで5分ほど加熱。爪楊枝でスッと通るくらい。

  4. 4

    カボチャの余熱がある程度とれたら半量をマッシャー等でペーストに潰し(皮なし)半量を1cm角に切る(皮つき)。

  5. 5

    バターをしっかり空気を含ませるようにクリーム状に白っぽくなるまで刷り混ぜる。

  6. 6

    砂糖を二回に分けて加え、その都度よく刷り混ぜる。

  7. 7

    卵を少しずつ8回くらいに分けて加え、その都度よく刷り混ぜる。

  8. 8

    ペーストのかぼちゃを加えよく刷り混ぜる。バニラオイルも数滴加える。

  9. 9

    薄力粉とベーキングパウダーをふるいながら加え、ゴムベラでサックり混ぜる。

  10. 10

    粉を混ぜている途中にレーズン、クルミ、角切りかぼちゃを加えサックリ混ぜ合わせる。

  11. 11

    オーブンシートをしいた型に入れて180度に余熱しておいたオーブンで40~50分ほど加熱。

  12. 12

    竹具をさして生地がつかなかったら、焼上がり。

  13. 13

    出来上がり♪

  14. 14

    アップ!

コツ・ポイント

バターを刷り混ぜる時点からしっかり空気を含ませるようにミキシングしてください。卵は常温に戻し、バターに少しずつ加え刷り混ぜることで分離を防ぎます。カボチャはほっこりした栗カボチャがオススメ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
由起丸
由起丸 @cook_40063077
に公開
ご訪問ありがとうございます(*´∇`*)皆様の素敵なレシピと交流に日々感謝しています♡4歳の息子の育児に奮闘中の40代です。⭐︎米粉スイーツマスター資格取得⭐︎⭐︎ナチュラルスィーツマスター資格取得⭐︎
もっと読む

似たレシピ