♡ピリ辛甘い♡きんぴら~ささがきゴボウ~

☆~ringo~☆ @cook_40093048
家族に大好評♪
ささがきごぼうの水煮と、しらたき♪
時間短縮、甘辛きんぴら♪
ご飯が進んでお箸が止まらない(*^^*)ノ
このレシピの生い立ち
時間が無い時、もう1品欲しい時、
さっと作れて、十分におかずになる
実家でよく食べていた一品です。
しらたきが入ってるので冷凍は出来ませんが
翌日のお弁当には最高のおかずです
(*^^*)ノ
♡ピリ辛甘い♡きんぴら~ささがきゴボウ~
家族に大好評♪
ささがきごぼうの水煮と、しらたき♪
時間短縮、甘辛きんぴら♪
ご飯が進んでお箸が止まらない(*^^*)ノ
このレシピの生い立ち
時間が無い時、もう1品欲しい時、
さっと作れて、十分におかずになる
実家でよく食べていた一品です。
しらたきが入ってるので冷凍は出来ませんが
翌日のお弁当には最高のおかずです
(*^^*)ノ
作り方
- 1
水煮は袋から出して
2,3回水を替えながら
よく洗います。
水気を切っておきます - 2
しらたきは長いままだと食べにくいので
ざっくりと食べやすい長さに切っておきます。
沸騰したお湯に入れ1分ほど茹でます - 3
ごぼう、しらたき
水気を良く切って準備完了♪ - 4
熱したフライパンに
油大さじ1程度を入れ、鷹の爪を入れ、ごぼうを炒めます。 - 5
ごぼうに油が馴染んだら、しらたきを入れ、全体的にからめるように炒めます。
(2~3分) - 6
合わせ調味料●を入れ、よく混ぜ
1~2分そのままで
甘さを入れます。
(火は弱火~中火) - 7
1~2分たったら
◎の醤油を入れ
フライパンをあおりながら味をなじませていきます - 8
水分が無くなったら、イリゴマ、ごま油大さじ1を入れ
完成です♪
コツ・ポイント
ごぼうは水煮を使わないで、生でささがきを作る場合、ささがきしたごぼうを耐熱皿に入れ、
お酒大さじ2をふって、
600wで1分チンすると調味料がしみ込みやすくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18911844