ゴーヤのカレーチップス

さくらとちゅーりっぷ
さくらとちゅーりっぷ @cook_40036961

カレー粉を混ぜた小麦粉をまぶして、油でじっくり揚げるだけ。苦味も少ないので、お子様にもOK。
うちの子にも大好評。
このレシピの生い立ち
スーパーのお料理ヒントメモを参考に作りました。
苦味が少なく、おかずにも、酒の肴にもなりますよ。
作り方も簡単です。

ゴーヤのカレーチップス

カレー粉を混ぜた小麦粉をまぶして、油でじっくり揚げるだけ。苦味も少ないので、お子様にもOK。
うちの子にも大好評。
このレシピの生い立ち
スーパーのお料理ヒントメモを参考に作りました。
苦味が少なく、おかずにも、酒の肴にもなりますよ。
作り方も簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ゴーヤ、1本分
  1. ゴーヤ 1本
  2. 小麦粉 20gくらい
  3. カレー粉 小さじ1/4程度
  4. 揚げ油 適量
  5. 少々

作り方

  1. 1

    ゴーヤは洗って、縦半分にし、わたをとる。
    (苦いのが苦手な場合はしっかりととりましょう)

  2. 2

    薄くスライス。(苦味をさらに抜きたい場合は、15分くらい水にさらします)

  3. 3

    清潔なビニール袋に、
    小麦粉とカレー粉を入れて、よく混ぜ合わせます。ここに、②のゴーヤを水気を取ってから入れます

  4. 4

    少し空気を入れて、ビニール袋の口を閉じ、軽く振ります。
    (ゴーヤにカレー小麦粉が付くように。)

  5. 5

    160度~170度程度のやや低温でじっくり揚げます。できれば1枚づつ入れると仕上がりもパリッとなります。

  6. 6

    箸で触って、パリッとしている感じがしたら、出来上がり。
    軽く塩をふるとおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さくらとちゅーりっぷ
に公開
若いころ(>。<)栄養士をしていました。今はどっぷり主婦です。かんたん、美味しいがコンセプト。
もっと読む

似たレシピ