サバの味噌煮☆あっさりにんにく仕立て

AguaDoce
AguaDoce @cook_40202522

にんにく仕立てで臭みがなく、食べ飽きない味に!2日目も箸が止まりません。
追記
味噌を2回に分けて入れるよう改良。
このレシピの生い立ち
我が家の味を求めて、試行錯誤。いくつかの料理番組のセオリーが混在してます。

サバの味噌煮☆あっさりにんにく仕立て

にんにく仕立てで臭みがなく、食べ飽きない味に!2日目も箸が止まりません。
追記
味噌を2回に分けて入れるよう改良。
このレシピの生い立ち
我が家の味を求めて、試行錯誤。いくつかの料理番組のセオリーが混在してます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分
  1. サバ切り身 4切
  2. ピーマン 3〜4個
  3. にんにく薄切り 1片分
  4. ●水 150cc
  5. ●日本酒(料理酒ではない) 100cc
  6. ●みりん 50cc
  7. ●醤油 大さじ1
  8. ●砂糖 大さじ1
  9. 味噌 大さじ2

作り方

  1. 1

    サバは皮に切れ目を入れ、表面が全体に白くなる位、熱湯をかける。

  2. 2

    ピーマンは種を取り、縦に食べやすい大きさに切る。にんにくは薄切りにする。

  3. 3

    味噌(半量の大さじ1)と、●で示した調味料と水をフライパンに入れて軽く混ぜる。にんにくを入れて強火にかける。

  4. 4

    煮立ったら、皮を下にしてサバを並べ、中火で落し蓋をして10分ほど煮る。

  5. 5

    味噌(残り)とピーマンを加えて混ぜ、5分ほど煮たら出来上がり。

コツ・ポイント

最後の味噌の量で濃さを調整して下さい!
生姜よりにんにくのほうが栄養価が高まるとか。ピーマンは付け合わせなので無くても。2日目は味がしみて更に美味しい!トップ写真はのっけ丼にした物です。混ぜご飯にすると子供もモリモリ食べてくれますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
AguaDoce
AguaDoce @cook_40202522
に公開
4歳の男の子のママです!時短でおいしいレシピを研究中。
もっと読む

似たレシピ