大根と鶏肉の甘煮

mco006
mco006 @cook_40205503

甘めに煮ているので、寒い季節にぴったり♪*゚
このレシピの生い立ち
寒くなってきたので、甘い大根が食べたくなりました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉(皮付き) 250g
  2. 大根 300g
  3. ごま 大さじ1強
  4. 300ml
  5. 顆粒だし 小さじ1/2
  6. 砂糖 大さじ2
  7. みりん 大さじ1
  8. 調理酒 大さじ2
  9. しょうゆ 大さじ2
  10. ねぎ お好みで

作り方

  1. 1

    大根は皮をむいて約3cmの輪切りにし、面取りをしておく。片面に十字の隠し包丁を入れる。

  2. 2

    鶏肉は大きめのそぎ切りにしておく。

  3. 3

    温めた鍋にごま油を熱し、隠し包丁の面を下にして大根を加える。軽く焦げ目がつくまで火を通す。

  4. 4

    鶏肉を加え、表面の色が変わるまで焦げないように中火で炒める。

  5. 5

    水、顆粒だし、調味料を全て加える。(砂糖が淀まないように混ぜてください)

  6. 6

    落としぶたをして、弱火~中火で約30分煮る。(焦げないように火加減を見てください)

  7. 7

    汁気が飛んだら、火を止める。(汁気を残す量はお好みで)

  8. 8

    あら熱をとって、タッパーに入れる。冷蔵庫で約半日休ませる。

  9. 9

    器に盛り付け、レンジで加熱する。小口切りにしたねぎをあしらう。

コツ・ポイント

冷える時に味がよく染み込むので、朝作って晩ご飯のおかずにしています。
大根は寒い時期のものが甘くて美味しいです♪*゚

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mco006
mco006 @cook_40205503
に公開
簡単!時短!節約!を大切にお料理しています♪*゚冷蔵庫にあるものでしのぎたい…家から出たくない日も何とか美味しいものが食べたい…(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"
もっと読む

似たレシピ