やみつき!!薩摩芋とたくあんのきんぴら

河埜玲子 @cook_40043072
意外な組み合わせがやみつき!薩摩芋の甘味をより一層引き立て、沢庵の塩気とポリポリ食感、ごまの風味で、もう止まらない♫
このレシピの生い立ち
そのまま蒸したり焼いたりしたサツマイモは、娘や主人に好まれないので、おかずになるレシピにしてみたら・・・大好評でした!
やみつき!!薩摩芋とたくあんのきんぴら
意外な組み合わせがやみつき!薩摩芋の甘味をより一層引き立て、沢庵の塩気とポリポリ食感、ごまの風味で、もう止まらない♫
このレシピの生い立ち
そのまま蒸したり焼いたりしたサツマイモは、娘や主人に好まれないので、おかずになるレシピにしてみたら・・・大好評でした!
作り方
- 1
さつまいも、たくあんは千切りにする。(すぐ炒めない時はさつまいもは水にさらしておく。)
- 2
フライパンにごま油を熱して、さつまいもを炒める。透き通ってきたら、たくあんも加えさっと炒める。
- 3
★を加えて汁気が無くなるまでしっかり炒め、黒ごまを振り入れたら出来上がり。
コツ・ポイント
たくあんの塩気で、さつまいもの甘味がより一層強く感じられます。
適度な塩気とごまの風味、たくあんのポリポリ食感で食がどんどん進みます。
おかずになるさつまいものレシピです♫
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
さつまいもとナッツのバターきんぴら さつまいもとナッツのバターきんぴら
さつまいもとナッツを相性の良いメープルシロップと醤油とバターで炒めます。ポリポリほくほく食感がクセになりますよ〜♪ スノーキッチン -
-
-
-
たくあんのきんぴらごぼう♪簡単フライパン たくあんのきんぴらごぼう♪簡単フライパン
きんぴらごぼうにたくあん煮干しをプラス♪ポイントは、たくあんの塩気に合わせて味付けする事!煮干しも入れてカルシウム豊かに 漢方薬のタカキ大林店 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18917115