えのきベーコンポテトオムレツ(^o^)/

ringdoll @cook_40069444
ボリューミーなオムレツが食べたいのだ!
コストコのクリーミーマッシュポテトを使ってます♪
このレシピの生い立ち
えのきにベーコン・・・これだけでは(°_°)
!ひらめいたのが
キッシュ・・・でも時間がない!
マッシュポテトを足して入れる作戦!オムレツで♪
見た目はたっぷりでも、お腹にもたれないように・・・
(参考)294kcal/1人分
えのきベーコンポテトオムレツ(^o^)/
ボリューミーなオムレツが食べたいのだ!
コストコのクリーミーマッシュポテトを使ってます♪
このレシピの生い立ち
えのきにベーコン・・・これだけでは(°_°)
!ひらめいたのが
キッシュ・・・でも時間がない!
マッシュポテトを足して入れる作戦!オムレツで♪
見た目はたっぷりでも、お腹にもたれないように・・・
(参考)294kcal/1人分
作り方
- 1
えのきは3cm長さに切り、ほぐしておく。ベーコンは5mm幅で。玉ねぎは繊維に沿って3mm幅で用意しておく。
- 2
ベーコン、玉ねぎの順に炒め、塩こしょうし、えのきを上に載せて蓋をして蒸焼きし、嵩が減ったら混ぜて、水を入れ煮立たせる。
- 3
味を調整し、乾燥マッシュポテトを入れて混ぜて置いておく。
フライパンを熱し油をひく。
鶏卵をほぐし、牛乳を加えまぜる。 - 4
卵液を流し入れたら、弱火にしベーコンえのきポテトを平たく置いて、蓋をして蒸焼きにする。
卵の焼き加減はお好みで。
完成! - 5
13/11/20オムレツ
カテゴリーに掲載
ありがとうございます
コツ・ポイント
蒸焼きにすること。
じっくりと。その間は他のことが出来ます♪
☆薄味にしておくと・・・素材の味がよくわかります^o^、今回、ベーコンと乾燥マッシュポテトに味がついているので、塩胡椒はしていません。
※乾燥マッシュポテトは1/2袋使ってます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
朝食に☆じゃがいもとベーコンのオムレツ☆ 朝食に☆じゃがいもとベーコンのオムレツ☆
ベーコン香るボリュームのあるオムレツです。シンプルな味付けですが、飽きのこない美味しいオムレツです。misato3
-
-
美味しい!きのこ入りマッシュオムレツ 美味しい!きのこ入りマッシュオムレツ
市販のマッシュポテトの素を使ってきのこ入りオムレツを作りました!生地がねっとり?もっちり?して美味しかったです! macreo -
ちょっと変わったベーコンオムレツ ちょっと変わったベーコンオムレツ
カリカリにしたベーコンがたっぷり入ったベーコンオムレツ。ベーコンをいためたフライパンでそのままオムレツを作っちゃいます。 ecomayo -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18917617