ナスとピーマンのバジル炒め

mocha_0415 @cook_40173826
夏野菜でがっつり系副菜!
バジルの香りがさわやかです。
このレシピの生い立ち
庭にバジルがたくさんあったので、名残の夏野菜と合わせました。
ナスとピーマンのバジル炒め
夏野菜でがっつり系副菜!
バジルの香りがさわやかです。
このレシピの生い立ち
庭にバジルがたくさんあったので、名残の夏野菜と合わせました。
作り方
- 1
ナスは縦半分に切って厚さ5mm程度の斜め切りにし、水にさらす。
- 2
ナスの水気を切り、シリコンスチーマーに入れるか耐熱皿に入れてラップをし、レンジで2分加熱しておく。
- 3
玉ねぎは粗みじん切り、にんにくはみじん切りする。ピーマンは一口サイズの乱切り、ベーコンは5mm幅程度に切る。
- 4
オイスターソース、醤油、砂糖を混ぜ合わせておく。
- 5
フライパンにサラダ油を熱して、にんにくを入れ、香りが立ったら玉ねぎを加える。
- 6
玉ねぎが透き通ってきたらベーコンを加えて炒め、ナスを加える。
全体に油が回ったら、ピーマンを加える。 - 7
④を回し入れて全体になじむように混ぜ、バジルをちぎりながら加えてさっと炒めたらできあがり。
コツ・ポイント
ナスは、レンジ加熱しておくと油を吸いすぎず、おいしいとTVでやってたので。
ベーコンの代わりにソーセージ、ひき肉でもおいしいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18918348