秋鮭のチャンチャン焼き風ホイル焼き

うおいち
うおいち @uoichi

チャンチャン焼き風に味噌だれを使ったホイル焼きです。甘い味噌とバターの風味が鮭や野菜とよくあいます。
このレシピの生い立ち
野菜と一緒に作ることで、栄養ばっちり・見た目も豪華な一品になりました。

秋鮭のチャンチャン焼き風ホイル焼き

チャンチャン焼き風に味噌だれを使ったホイル焼きです。甘い味噌とバターの風味が鮭や野菜とよくあいます。
このレシピの生い立ち
野菜と一緒に作ることで、栄養ばっちり・見た目も豪華な一品になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 秋鮭切身 4切
  2. 秋鮭白子 1本
  3. 塩胡椒 適量
  4. じゃがいも 2個
  5. 玉ねぎ 1個
  6. 人参 1/3本
  7. ピーマン 2個
  8. ぶなしめじ 1P
  9. バター 適量
  10. 輪切りレモン 4枚
  11. 味噌だれA 味噌  100g
  12.       酒 大さじ1
  13.       砂糖 大さじ2
  14.       だし汁 大さじ2
  15.       おろし生姜 小さじ1

作り方

  1. 1

    秋鮭の切身は、身に入っている小骨を抜いておく。白子は8等分に切る。
    切身と白子に軽く塩胡椒をふって下味を付ける。

  2. 2

    じゃがいもを4つに切り、ラップで包み電子レンジで5分間加熱し、皮をむく。

  3. 3

    玉ねぎは薄切り、人参・ピーマンは荒めの千切り、ぶなしめじはヘタを切って株を分ける。

  4. 4

    Aの味噌だれを混ぜ合わせる。

  5. 5

    アルミホイルにバターを塗り、玉ねぎを敷いて他の材料を載せる。

  6. 6

    5に味噌だれをかけてホイルの口を閉じ、ホットプレートか蓋付きのフライパンで約15分焼く。

  7. 7

    焼きあがったら熱いうちにホイルの口を開き、バターをのせてレモンの輪切りを添える。

コツ・ポイント

野菜は適宜あるものをお使いください。
じゃがいもなど火の通りにくい野菜は、前もって電子レンジで加熱するとベストです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うおいち
うおいち @uoichi
に公開
日本一の水産荷受、株式会社うおいち大阪、滋賀、和歌山の中央卸売市場にある卸売会社です。美味しい新鮮安心な魚をみなさんに食べていただきたくてCOOKPADに参加させてもらいました。旬の魚や珍しい魚のレシピを載せていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします◎弊社ホームページです。お魚情報が満載です!ぜひ見てくださいね!https://www.uoichi.co.jp/
もっと読む

似たレシピ