お酢でさっぱり、やわらか蒸し鶏

ここわっこ @cook_40038596
レンジで簡単に、やわらか蒸し鶏!
鶏肉から旨みがたっぷりでるので、お酢を使っていても、子どもが大好きなメニューです。
このレシピの生い立ち
レンジで簡単、柔らかい蒸し鶏を夏向けにさっぱりとしたおかずに仕上ました。
お酢でさっぱり、やわらか蒸し鶏
レンジで簡単に、やわらか蒸し鶏!
鶏肉から旨みがたっぷりでるので、お酢を使っていても、子どもが大好きなメニューです。
このレシピの生い立ち
レンジで簡単、柔らかい蒸し鶏を夏向けにさっぱりとしたおかずに仕上ました。
作り方
- 1
鶏肉を、酒、クレイジーソルト、塩コショウに1、2時間程度つけておきます。
塩コショウは少しきつめにしておきます。 - 2
深めの皿に鶏肉をのせ、ふわっとラップをかけます。
レンジは600wで、鶏肉100gあたり2分します。 - 3
レンジの途中で一度取り出して、鶏肉の表と裏をひっくりかえします。
レンジから出して、冷めるまでそのままにしておきます。 - 4
キャベツをざくざく切って、軽くレンジします。好みの固さになればOKです。
- 5
キャベツの上に切った鶏肉をのせ、煮汁をかけます。
お酢をさっとかけて、刻んだ青ジソをのせて完成です。
コツ・ポイント
煮汁を捨てないで~おいしいから。
お酢はやさしいお酢を使うと、マイルドです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18920670