ピオーネゼリー

イノム~ @cook_40051462
旬のピオーネを使って
このレシピの生い立ち
そのまま食べるのがおいしいピオーネでしたが沢山戴いたのでせっかくならとアレンジして子供のおやつにしまさした
ピオーネゼリー
旬のピオーネを使って
このレシピの生い立ち
そのまま食べるのがおいしいピオーネでしたが沢山戴いたのでせっかくならとアレンジして子供のおやつにしまさした
作り方
- 1
冷水25gにゼラチン5gをふり入れて冷蔵庫でしとらせておく
※の冷水10gにゼラチン2gも同様にしておく - 2
牛乳と砂糖をなべで沸騰直前まで温める
- 3
ボールに卵黄と砂糖をすりまぜ2の牛乳と合わせ鍋に戻し弱火でゆっくり煮あげ1のゼラチンを入れよく溶かす
- 4
プレーンヨーグルトをなめらかにして3の荒熱が取れたら合わせて型に流し冷蔵庫で冷やし固める
- 5
鍋にサイダーに※砂糖10gを入れて60度ぐらいまで温めたらピオーネの皮の絞り汁を合わせ※のゼラチンを入れよく溶かす
- 6
4が固まればピオーネを綺麗に並べ5を流し入れて再び冷水で固める
コツ・ポイント
皮の絞り汁をいれることで紫色になり香りもよくなります
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
マスカットゼリー(瀬戸ジャイアンツ) マスカットゼリー(瀬戸ジャイアンツ)
おいしい葡萄なのでなるべく本来の味を楽しめるようにしました使用したのは瀬戸ジャイアンツという皮ごと食べられる品種です イノム~ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18922355