鶏ミンチ+塩麹deエノキタケにら餃子

白雲堂 @787choahikihabuyama
エノキタケの食感が特徴のおいしい餃子です。家族皆さんで包まれたらいかがですか。
このレシピの生い立ち
にらを購入したので、家にあるもので餃子を作ってみることにしました。塩麹鶏ミンチは2日冷蔵庫で休ませたものを使いました。
鶏ミンチ+塩麹deエノキタケにら餃子
エノキタケの食感が特徴のおいしい餃子です。家族皆さんで包まれたらいかがですか。
このレシピの生い立ち
にらを購入したので、家にあるもので餃子を作ってみることにしました。塩麹鶏ミンチは2日冷蔵庫で休ませたものを使いました。
作り方
- 1
エノキタケは石突きを切って5mm長さに、にらはみじん切りにする。ボウルに◎、●を入れ、よく混ぜて4等分に目印を入れる。
- 2
餃子の皮の周りに水(分量外)をぬり、1の具を適量(1/30量)載せる。ひだを寄せながらしっかりくっつける。
- 3
サラダ油を熱したフライパンに2を入れ、焼き色がつくまで中火で加熱する。
- 4
3に水(○)を加えてフタをし、水分がなくなるまで中火で蒸し焼きにする。
- 5
フタを取ってごま油を鍋肌から回しかけ、中火でさらに好みの焼き色をつけ、盛り付ける。
コツ・ポイント
ほど良い塩味がついているので、たれは不要かと思います。お好みで酢やラー油をおかけください。醤油麹は乾燥米麹300g+濃口醤油450mlで作りました。
似たレシピ
-
鶏ミンチ&ニラ餃子オイスターソースだれ♪ 鶏ミンチ&ニラ餃子オイスターソースだれ♪
あっさり鶏肉と栄養たっぷりのニラを、こってりオイスターソースの餃子だれでいただきます。いつもの餃子に飽きたらぜひ♪ ユミピイ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18923004