【離乳食 後期】栄養満点♡そぼろうどん

陽光福祉会 @cook_40199530
離乳食の後期、カミカミ期(生後10ヶ月~12ヶ月頃)のメニューです。
このレシピの生い立ち
後期 3回食に進む目安は月齢ではなく(1)口を動かして食べれる(2)1回の食事量が小さい茶碗1杯ぐらいになった、が目安になります。この時期は歯ぐきを使った「カミカミ」練習時期ですので、歯ぐきでつぶせる(指でつぶせる)固さが目安になります。
【離乳食 後期】栄養満点♡そぼろうどん
離乳食の後期、カミカミ期(生後10ヶ月~12ヶ月頃)のメニューです。
このレシピの生い立ち
後期 3回食に進む目安は月齢ではなく(1)口を動かして食べれる(2)1回の食事量が小さい茶碗1杯ぐらいになった、が目安になります。この時期は歯ぐきを使った「カミカミ」練習時期ですので、歯ぐきでつぶせる(指でつぶせる)固さが目安になります。
作り方
- 1
にんじん・玉ねぎ・青菜を細かく切る。
- 2
にんじん・玉ねぎをだし汁で煮て、挽肉を加えてさらに煮る。
- 3
柔らかくなったら塩、またはしょうゆ少々で味付け、水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 4
うどんを2~3㎝に切り、やわらかく煮る。また、青菜の葉先も茹でる。
- 5
うどんの上に「3」のそぼろあんかけをかけ、茹でた青菜を刻んでのせる。
コツ・ポイント
うどんは、「刻み」~「2~3cn」、手づかみで食べられるようになってきたら、「4~5cm」に切ってあげると、つまんで食べられます。
似たレシピ
-
-
-
-
【離乳食後期】かぼちゃとりわけそぼろ煮 【離乳食後期】かぼちゃとりわけそぼろ煮
かぼちゃのスープ(レシピID : 20342750 )をつくりながら、[取り分け離乳食]!<離乳食後期編> やまひここんぶ -
離乳食後期★かぼちゃと人参のそぼろ餡 離乳食後期★かぼちゃと人参のそぼろ餡
9~11か月頃(離乳食中期)の離乳食です。かぼちゃとにんじんの優しい甘みがおいしい1品です。鶏ひき肉の代わりにツナでも◎ 新発田市100彩食堂 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18923303