*ふ~んわりお好み焼き*

関西人のyeknom父の味。たくさん食べれちゃうお好み焼の種♪お好きな具材で焼いて召し上がれ~(*^O^*)
このレシピの生い立ち
関西人の父wお家でお好み焼きもたこ焼きもよくやりました(*^O^*)
大好きな懐かしい味♪
我が子用に少ない具材でも美味しく食べれるように改良
揚げ玉等入るとより美味
たくさんつくって冷凍しておくと便利です(*^O^*)
*ふ~んわりお好み焼き*
関西人のyeknom父の味。たくさん食べれちゃうお好み焼の種♪お好きな具材で焼いて召し上がれ~(*^O^*)
このレシピの生い立ち
関西人の父wお家でお好み焼きもたこ焼きもよくやりました(*^O^*)
大好きな懐かしい味♪
我が子用に少ない具材でも美味しく食べれるように改良
揚げ玉等入るとより美味
たくさんつくって冷凍しておくと便利です(*^O^*)
作り方
- 1
【準備】
計量
キャベツ…1㎝かくぐらい
ネギ…みじん切り - 2
合わせておいた粉に豆腐を崩して加える
- 3
卵、顆粒だしを加え
500ccの水を加え
ホイッパーで一定方向に切るようにまぜる - 4
粉がある程度混ざったら
山芋を加えてさらに切るように混ぜる - 5
醤油を加え軽く混ぜる
※生地が固いようなら
ここで過水する
ボッテッと落ちるのは固い
50ccから加えてみる - 6
*を加え
お玉で下からすくって混ぜ合わせるようにする※写真は子供たちようです
すいません(^_^;) - 7
ゆっくりと落ちるぐらいにする
- 8
ホットプレート、フライパンに種をひき好みの具材、肉をのせ焼く
※回りの流れた生地をよせ1.5㎝位の厚みに形を整える
- 9
色がついたらひっくり返し焼く
※このとき
ペンペンと叩かないこと - 10
肉側がこんがり焼けたらもう一度ひっくり返し
お肉からでた油で
裏面もしっかり焼いていく - 11
トッピングして熱々を
召し上がれ~(*^O^*)
コツ・ポイント
*粉、豆腐、山芋の水分量で水加減が変わってきますいっぺんに加えず400cc~やってみる
*混ぜすぎないこと
*返したときペンペンと叩かないこと
*揚げ玉、桜えび、スライスいかは無くても平気ですがあった方がおすすめ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
卵焼き*お好み焼き味!お弁当・おつまみに 卵焼き*お好み焼き味!お弁当・おつまみに
関西人公認(笑)お好み焼き味!お好み焼きが食べたくなったら、小麦粉なくてもすぐできちゃう♪ビールもすすむー*** アキキッチン*aki -
-
-
-
その他のレシピ