漬けおきタイプで煮豚チャーシュー♪

放置プレーな漬けおきタイプ♪
肉を煮てからタレに漬けるだけ〜(^^)
お弁当にもOK〜!
このレシピの生い立ち
お弁当自分で詰めてって〜なおかずです(^^)
そな、弁当自分で詰めてって〜な「和牛で柔らか簡単牛丼」はこちら→【レシピID:17754541】
漬けおきタイプで煮豚チャーシュー♪
放置プレーな漬けおきタイプ♪
肉を煮てからタレに漬けるだけ〜(^^)
お弁当にもOK〜!
このレシピの生い立ち
お弁当自分で詰めてって〜なおかずです(^^)
そな、弁当自分で詰めてって〜な「和牛で柔らか簡単牛丼」はこちら→【レシピID:17754541】
作り方
- 1
豚ブロック・煮る際のお野菜を入れて火にかけ、沸騰したらアクを軽くとり蓋をした状態で軽く沸騰してる火加減で30分程煮ます。
- 2
漬けタレを全部別鍋に準備。
- 3
沸かしアルコールをとばす。
- 4
煮た豚ブロックをタレに入れる。
- 5
3分程ひっくり返したりする。
- 6
火を止めて鍋のまま粗熱をとる。
- 7
粗熱がとれたら〜ジップロック的な袋に漬けタレごと入れて、冷蔵庫で一晩寝かせる。
- 8
一晩寝かせれば、味もしみたチャーシューになってます(^^)
- 9
そのまま食べてもOK!
ラーメンに加えてもOK♪
スライスして、チンでも軽くフライパンで温めてタレと絡めてもOK(^^) - 10
漬けおきタイプで煮豚チャーシュー♪弁当にもOK〜!
この日はタレと絡めて(^^) - 11
長ネギなんかも盛って食べればいいおつまみになりますよ♪
- 12
スライスして軽く温めれば、脂もトロん♪
- 13
弁当にも、タレと絡めて肉弁当(笑)
- 14
青紫蘇やゴマをぱぁ〜らパラ〜
スープも一緒に持って行けばいい感じです(^^) - 15
前日に作って寝かせておけば、朝ごはんの一品(^^)
弁当&朝ごはんで便利です♪
茹で汁で作った卵スープも有ればバッチリ♪ - 16
レンチン時短チャーシューはこちら→【レシピID:20439518】
- 17
「チャーシュー・煮豚」カテゴリに承認されました。ありがとうございますm(_ _)m
(※2015年12月8日時点)
コツ・ポイント
豚ブロックサイズで、下茹で時間は調整下さい。
似たレシピ
-
-
レンジde簡単~煮豚? それとも 焼豚? レンジde簡単~煮豚? それとも 焼豚?
電子レンジで下調理、あとはタレに漬け3時間~放置の煮豚&半熟煮卵。焼豚にも変身!玉ねぎたっぷりで、肉が柔らか~ジューシー food town -
-
-
-
-
焼く煮る放置の簡単チャーシュー~煮豚~ 焼く煮る放置の簡単チャーシュー~煮豚~
焼いて煮て放置!するだけの簡単美味しいチャーシューおつまみにもラーメンにもチャーハンにも!(材料に玉葱追加しました)ぺたっち
-
簡単チャーシュー【煮豚(焼肉のたれ)】 簡単チャーシュー【煮豚(焼肉のたれ)】
旨味たっぷりな焼肉のたれで作る簡単手軽な煮豚(チャーシュー)です。冷ましている間にうずらの水煮で簡単味玉もオススメ。切ってからバーナーで炙ると更に美味しくなります。 mieuxkanon -
☆初心者も本格的☆フライパンで叉焼煮豚 ☆初心者も本格的☆フライパンで叉焼煮豚
【人気ベスト10入り】フライパン一つでジューシーな叉焼煮豚が簡単にできます☆夕食・おつまみの一品&麺類の付けあわせにも! NoBPooh -
煮豚チャーシューと味玉入り醤油ラーメン 煮豚チャーシューと味玉入り醤油ラーメン
シャトルシェフでつくった煮豚と煮卵(ID:20427848)を使って、シンプルな醤油ラーメンを作ります。 movinow -
その他のレシピ