おからとさばのコロッケ風

なるなるキッチン
なるなるキッチン @cook_40158815

さばとおからでコロッケ風にアレンジしたよ❗
あっさりと食べるにはポン酢で、お子さまにはケチャップが合いますね❗
このレシピの生い立ち
おからでかさましダイエットメニュー❗
たくさん食べたい‼でもカロリーが➰(^o^;)というときに使ってます。おからはヘルシーだし食物繊維もたくさん入っているのでガッツリ食べてくださいね❗

おからとさばのコロッケ風

さばとおからでコロッケ風にアレンジしたよ❗
あっさりと食べるにはポン酢で、お子さまにはケチャップが合いますね❗
このレシピの生い立ち
おからでかさましダイエットメニュー❗
たくさん食べたい‼でもカロリーが➰(^o^;)というときに使ってます。おからはヘルシーだし食物繊維もたくさん入っているのでガッツリ食べてくださいね❗

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分 約12個
  1. 2匹分(半身4枚)
  2. おから 100グラム
  3. お醤油 大さじ1
  4. ショウガ チューブでオッケー 大さじ1
  5. ネギ 1 /4本
  6. 少々

作り方

  1. 1

    鯖は塩をふり余分な水分と臭みを抜きます。15分ぐらい置いたらキッチンペーパーで水分を拭き取ってください。

  2. 2

    半身の中心の骨をとります。そのあとさばの皮をむいておきます。

  3. 3

    鯖を細かく刻んでいきいます。食感を残したいので粗めのみじん切りのように刻んでください。

  4. 4

    そこにネギを刻んだものとショウガとお醤油を入れて混ぜ混ぜ。5分程度おきます。

  5. 5

    さらにおからを混ぜ合わせます。ある程度混ざったら卵を合わせてまたコネコネ。ハンバーグのようにしっかりと混ぜ合わせて。

  6. 6

    あとは丸めて火が通りやすいように小判がたに。これを油で揚げていきます。

  7. 7

    油は170度ぐらいで。お醤油が入っているので焦げやすくなりますので、おんどが上がりすぎないように。

  8. 8

    ゆっくりと揚げたらひっくり返します。崩れないように気をつけてください。きつね色にあがったら油を切り盛り付けて出来上がり❗

コツ・ポイント

おからを入れたらよーく混ぜるのがいいですね。
かさましで美味しくボリューミーに➰❗

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なるなるキッチン
に公開
美味しい‼この言葉大好き♥❤やっぱり魔法の言葉が欲しいからおなかいっぱいで幸せになって欲しい➰❗作り続けたい❗手作りにこだわりたい❗そんなおかんでいたいなぁ➰d=(^o^)=bもうすぐごはん出来るよ➰(*^▽^)/★*☆♪いつか娘たちが見てくれたりしてね➰O(≧∇≦)Oそんな日を楽しみに、毎日を愉しく創って生きたいね。
もっと読む

似たレシピ