鶏のふっくら照り焼き

簡単!美味しい!お弁当にも入れたいな・・・で、仕上がったレシピです♡
小麦粉がしっとりふっくらさせてくれます。
このレシピの生い立ち
照り焼きのレシピは沢山あるのだけど
簡単なのに失敗しやすいので、困ってる人が多くいました。
焦げちゃう
片栗粉がフライパンにくっついちゃった(泣)
お弁当にするとお昼にはカチカチ・・・
そんな事を解消したくて考えました。
鶏のふっくら照り焼き
簡単!美味しい!お弁当にも入れたいな・・・で、仕上がったレシピです♡
小麦粉がしっとりふっくらさせてくれます。
このレシピの生い立ち
照り焼きのレシピは沢山あるのだけど
簡単なのに失敗しやすいので、困ってる人が多くいました。
焦げちゃう
片栗粉がフライパンにくっついちゃった(泣)
お弁当にするとお昼にはカチカチ・・・
そんな事を解消したくて考えました。
作り方
- 1
鶏肉は余分な脂を切り取り、洗っておきます。
火が通りやすいように4つに切ります。時短になりますよ♪
- 2
そのまま、まな板の上で小麦粉をまぶします。
袋に入れるとムラが出来やすいのでこの方が失敗知らずです(*¯︶¯*)
- 3
フライパンにサラダ油を入れて中火で焼いていきます。
片面3分位で様子を見てもう少し焼いてください。 - 4
焼き目はこんな感じです。
この後しっかり中まで焼きましょう。
中火で3分を目安にします。 - 5
調味料を混ぜ合わせてから、いよいよからませていきます!
- 6
火加減を弱火にしてお肉に直接調味料をかけます。
お鍋を回しながらしっかり絡めていきましょう - 7
調味料が無くなりトロッとしたら出来上がり♡
調味料を入れてからは焦げやすいので火加減には気をつけてくださいね。 - 8
献立例です。
生姜の炊き込みご飯
野菜のアンチョビ炒め
大根の塩昆布あえ
もやしの味噌汁
ワンプレートにすると楽です♡
コツ・ポイント
調味料を入れる前に鶏肉にしっかり火を通しておくのがポイントです。
片栗粉だと焼いた時に失敗しやすかったので小麦粉にしたら美味しくできました。
小麦粉は薄くつけてください。
似たレシピ
その他のレシピ